ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17409件のコメントがあります。

default
JUNKO さん
2012年08月05日(日) 21時27分12秒

エンジェルさんの明るい笑顔に引き込まれ、カーテンコールでのメソ君や皆さんの輝く笑顔に心洗われました。いろんな事がありすぎる今だからこそ、素敵な夢がみれるよう、いつも笑顔であれたらいいなぁと思いました。

default
お師匠はん さん
2012年08月05日(日) 21時17分11秒

今日、大阪公演の2回目の観劇(感激)です。何度観ても泣いてしまいます。歳を経るに従い想いは深まるばかりです。来週の千秋楽には神奈川の姪っ子と観にいきます。どんな感想を聞かせてくれるか今から楽しみです。

バレエ
ラン さん
2012年08月05日(日) 20時06分23秒

今回初めて最前列でした。今まで色々な席で観てきましたがどこの席でも新たな発見があって、新鮮です。そして、何度観ても終幕が来なければいいのに・・・と思います。本当に大好きです。

default
匿名希望 さん
2012年08月05日(日) 08時33分29秒

福井さんのラダメスに魅了されて、初めて同演目でマチネとソワレ観ました。何度見ても素晴らしいアイーダです。熱い舞台の思い出にアイーダTシャツを買いました。オリンピックにエジプトの選手が出るとアイーダの世界を思い浮かべます。千秋楽まであと一週間、アスリートのように輝くアイーダカンパニーの皆さんにまた会いたいです。

ピアノ
mayochan さん
2012年08月05日(日) 02時22分56秒

7年ぶりの演目は東京公演から楽しみで見てしまい 前に見た時にはやはりこの恋愛物語がどうしても受け入れられなかったのですが、数年たって舞台って不思議ですね。登場人物1人1人の思いや感情表現が素敵で、はまってしまいました。冒頭のLOVE CHANGES EVERYTHINGが物語の中で何度もリフレインされますが、それが心地良いし中井さんのアレックス素敵です。

default
Sir さん
2012年08月05日(日) 01時27分33秒

アイーダとラダメスの恋の行方は勿論の事、アイーダとアムネリスの2人だけが共有できる互いへの理解から生まれた友情の行方にも終始心打たれました。互いをこの上なく愛しく思う気持ちはまさしく無償の愛。生まれ変わり再び巡り会えたアイーダとラダメスが、どうか今度こそ平和な世界で愛すべき人々に見守られ、多くの祝福を受けて暮らしていけることを心から願い拍手を送り続けました。

default
773mam. さん
2012年08月05日(日) 00時04分57秒

シスターの讃美歌で幕が開き…そのまま引き込まれていきました。子ども達の可愛い事!マリアじゃなくても愛してしまいます。言葉から子どもへの接し方まで改めて学ぶ事ばかり!それらに心開いた大佐、涙、涙…止まりませんでした。そして何て素晴らしい優しい歌声でしょう…家族愛、祖国愛、時代は変わっても不変ですね。どうぞこれからも『愛』を歌い伝えて下さい!

default
華 さん
2012年08月04日(土) 21時21分23秒

本日17:30の部を観ました。今帰り道ですがまだまだ余韻が。前半のエルファバ、グリンダの掛け合いに笑って、後半は耐え切れず涙が…。カーテンコールは劇場中がスタンディングオベーション。見に来てよかったです。

default
eemi さん
2012年08月04日(土) 21時06分55秒

1年ぶり6回目くらいのライオンキングでした!誕生日だったので記念に!と思い観劇でした。何回観ても感動で涙が溢れてきます!今回初めて青山さんのラフィキを観て更に感動!!田中さんのシンバも相変わらず素晴らしく、また来よう思いました。夏休みで家族連れが多く笑いが多く起こっていたのもよかったです。絶対また観に来ます!

帽子(シルバー)
匿名希望 さん
2012年08月04日(土) 20時29分31秒

舞台から沢山の優しさ、感動をもらった帰り、ちょうどエレベーターから花火が見えました。お子さんが「みたいよー」と小さい声でお母さんに言ったら、すぐに皆さんが場所を譲ってあげてました。お子さんもちゃんと、「ありがとう」と。花火も綺麗でしたが、みんなの優しさが素敵でした。きっと、ピコちゃんのおかげですね。