ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
ReiMyeru さん
2012年07月03日(火) 23時53分51秒

30日に、祖母と行きました。祖母は、大阪から足の病気を治すために東京へ。祖母へのエールの気持ちと、私への誕生日プレゼントという意味を込めて、二人で観劇、そして感激致しました。奮発してS1席を取ったかいがありました。舞台は本当に素晴らしく、最近は興奮の為、眠れません(笑)夏休みにもう一度拝見致します。いつかあの舞台に立つという願いをこめて…。そのときまで、キャストの皆さん待っていてください!!

default
のび さん
2012年07月03日(火) 23時49分03秒

本日、『赤毛のアン』を観ました。ブルーレイで何度となく、観ていましたが、やはり、ナマは、感動です。小学生の時、世界名作物語で、読み、中学生の時、原文を読みました。高校生の時、プリンス・エドワード島に行きたいと思っていました。子供の頃の読書と観劇は、大切ですね。まだまだ、公演は、続きますが、カンパニーの皆さん、スタッフの皆さん、日本中を熱ーい感動、感激でいっぱいにしてください。

ヴァイオリン
ももこ さん
2012年07月03日(火) 22時40分49秒

今日母と一緒に観てきました。夢の秋さん&阿久津さんコンビが 見られて幸せでした!CDを聴いていましたが、やはり生で観ると全く迫力が違う!ヌビア人やゾーザー軍団のダンスなど鳥肌が立ちっぱなしでした。そして、主役3人の歌声。力強い歌声に涙し、何より元気をもらいました。特に「迷いつつ」で秋さんが大粒の涙を流しながら歌っていらしたのが非常に印象的でした。感動をありがとうございました!!

音符
はこあやさん さん
2012年07月03日(火) 14時24分37秒

東京在住の中2です☆8月23日・昼に観に行きます!初遠征ですwあたしが小3にCMで見たのをきっかけに四季の存在を知った作品こそWICKED!なので超楽しみです♪あと少しでエルファバとグリンダに会える!どんな世界があたしを待ってるのか…想像しただけでもドキドキです!この感覚、たまりません!(まだ見てねーだろ!w)

default
まるちゃん さん
2012年07月02日(月) 22時24分57秒

7月1日4度目のアイーダを娘と共に観劇しました。冒頭のシーンから涙が止まらず、娘に「もう、泣いている!」とびっくりされました。回数を重ねるごとに考えるものがあり、どの曲もどのシーンも大好きです。娘もミュージカルでアイーダが一番好きと言っています。キャスト・スタッフの皆さん、素晴らしい作品をありがとうございます。今より成長した娘と共にまた東京公演にて観劇できる日を心より楽しみに待っています。

default
ウマ さん
2012年07月02日(月) 21時31分33秒

一言で、 完璧な舞台ですね〜。 なにもかも完璧。  恐ろしいほど完璧です。 何度も通っています。 もうすぐ千秋楽なので、もう一回行きます。 四季でしか出来ない舞台。  四季以外では観たくない作品です。 みなさん、ぜひ!!!

default
やまゆ さん
2012年07月02日(月) 21時26分59秒

今年の5月に初めてアイーダを見ました。あまりの素晴らしさに、この2か月の間に4回観に行きました。秋さんのアイーダ、大和さんのアムネリス、最高に素敵でした。気高くて強いアイーダも素敵ですが、アイーダとラダメスの再会をそっと見守るアムネリスの優しさには、感動しました。千秋楽まで1か月余りとなりましたが、あと2回は観に行こうとおもいます。

default
ミエキ さん
2012年07月02日(月) 02時06分21秒

本当に大好きな作品です!まだアイーダの素晴らしさが伝わり切ってないように思いますが何度もやっているうちにどんどんこの作品に引き込まれる人が増えていくと思います!アンコール公演も3回行きましたが全く色褪せないです。音楽など全てに引き込まれます。 話も全員に感情移入できるので不思議です!また東京に戻ってきくれるのを待っています!!

default
しげっち さん
2012年07月02日(月) 00時02分22秒

ジュリー・アンドリュースの映画は何度も見ましたが、映画以上に感動の連続でいっぱい涙しました。キャストの皆さんの歌声は勿論、構成、舞台装置など全てが素晴らしかった。特に、マリア役の井上智恵さんの歌声と演技、子供たちの動きと可愛さに感動しっぱなしでした。また前半最後の秋山知子さんの『すべての山に登れ』の歌声が最も感激でした。ハイ・レベルな劇団四季です。今後もご活躍も期待しています。

ハープ(ブルー)
つん さん
2012年07月01日(日) 22時27分27秒

大阪狭山市赤毛のアンです。京都劇場でやっていた演目のキャストと皆さんにまた会えるとは思っていませんでした。違う見え方をしてくれる劇団四季のミュージカルは楽しいです。