ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
こんにちは!中2の四季の大ファンです!!ついにオペラ座観劇までのこり1週間を切りました!7月7日・夜に観ます♪(あ、七夕ですねw)前から3列目で見るのは初めてです☆毎日毎日CD聞きながら、パンフレットを読みながらカウントダウンをしてます!!(1人でw)カンパニーの皆様☆待っていてくださいませ♪
8001回目の公演を友人と観に行きました。初めての観劇でしたが、キャストの皆さんの力強い歌声・躍動する姿に、冒頭から目も耳も心も奪われてしまいました。ムファサの教え、スカーの苦悩、「ハクナ・マタタ」のモットー、ナラの強さ、そして大人になろうとするシンバの姿…私自身どうありたいのかを見つめ直すヒントが幾つも散りばめられているように思えました。素敵なひと時を過ごさせていただき、ありがとうございました!
つい最近まで北海道に住んでおり札幌公演を観てライオンキングの虜になりました。東京に引越した今、是非とも東京公演を観たいと思い観に行きました。俳優さん達が違うとまた違った面白さがあり新鮮でした。ティモンとプンバァのやり取りは標準語でも絶妙で笑っちゃいました。シンバ役は札幌で観た時と同様今回も田中さんでしたが…東京でも輝いてました。田中さんをはじめ皆さんの歌声と笑顔に今回も元気を貰えました!
待ちに待ったSOM.東京、大阪に続いて3回目です。 あいにくの雨。見に行けないかなと思いましたが、無事に福岡に到着、子ども3人と心待ちにしていました。 初日に観劇するのははじめてでしたが、なりやまない拍手とスタンディングに会場一体となってもりあがりました。本当にたのしかったです。 また行きます。
あの小さな体でド迫力の青山ラフィキ、本当に憎らしい金森スカー、威風堂々の内田ムファサ、躍動感あふれる田中シンバ、今回初めて拝見する歌唱力抜群の新星谷原ナラ、もちろん他の皆さんも最高でした。 もうすぐ、還暦おばさんで体調がすぐれなかったりで、落ち込んでいましたが、今日の観劇で元気と勇気をもらえました。 9000回、10000回頑張ってください。応援してます。
ひとつ、ひとつの歌・シーンに意味があって感動が止まりませんでした。ユタの上川さんの表情の変化は特に目が釘付けになり、ファンになってしまいました。また、ユタと不思議な仲間たちに出演していたキャストの皆さんと他の舞台で会いたいです。千秋楽まで約1年間お疲れ様でした。そして素晴らしい感動をありがとうございました。素晴らしい作品に出会えて自分の人生も大きく変わりました。
初めて観たのですが、ちょうど上演8000回記念の公演で、後ろの方の席である事など微塵も感じさせない迫力と感動に胸がいっぱいになりました!!主役のキングだけではなくステージ上に登場するすべてのキャラクターが主役といった一体感があります。また、カーテンコールで何度も何度も拍手に応えて挨拶して下さる姿にも素晴らしく感激しました。至上の至福をありがとうございました!これからも応援しています。
アスペクツ オブ ラブ
恋はステキ!
「アスぺクツオブラブ」を始めて観ました。恋とは年齢や気持ちの強さ、深さで行動も 言葉も変化し奥深いもの・・・男と女がいる限り答えの見つからない永遠のテーマです。だから恋はステキ!・・・ だからこそ人生はステキ!! キャストの素晴らしい演技に忘れかけていた恋愛の甘酸っぱい想いがよみがえりました。ありがとう!