ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17407件のコメントがあります。
L・ウェバーの繊細な音楽を完ぺきに歌いこなすキャストに感動し、下世話になりかねないストーリーを青年〜大人の恋物語として成立させている演技、演出にやられました。自由劇場の濃密な空間にぴったりの、丁寧に作り込まれた宝物のような作品ですね。これができるのは四季だけだと思います。胸がきゅーんとなって、恋について語りたくなります!もっとたくさんの人に見て欲しい作品です。
樋口麻美さんが大好きで、夢醒めを初観劇しました。 まだ一回目なので、深い部分までは理解できていないと思います。 でも、とにかく歌やダンス・友情愛情に感動して3日たった今も夢見心地です。 今はCDで寝ても醒めても夢醒めワールド♪樋口さん一色♪ 来月また観劇します。それまでリピートリピートして、リピーターになりたいと思います! 樋口さんは私の太陽、いつも元気をありがとうございます!大好き!!
初見の桜野さん(ネヘブカ)、大和さん(アムネリス)が好演でした。 ネヘブカがアイーダにローブを差し出すシーンは鳥肌が立ちました。1幕最後もアイーダの芯の通った歌声とネヘブカの感情のこもった歌声とのハーモニーがすばらしかったです。 アムネリスは、2幕最後のファラオとのやり取りが鬼気迫る演技で、まさに役を生きているという感じでした。いままで見たアムネリスの中で、一番物語に合っている演技だと思いました。
久しぶりに「アスペクツオブラブ」を観ました。素敵な作品ですね。昔昔観た俳優さんとは違うけれど遜色ない素晴らしい演技で大満足でした。この作品は歌が素晴らしい、ストーリが素晴らしいです。皆さんぜひ観てください。私はもう一回観たいです。
京都劇場には初めて行きました!!学校の校外学習で行ったのですがダンス・歌・芝居とすごかったです!!命の大切さを学びました!!バク転すごくカッコ良かったです!! たくさんの練習をされたことが見てて伝わってきました!!すごく揃ってて見てて楽しかったし面白かったです!!また機会があったら行きたいなと思います!!
子供の時に、「嵐の中の子供たち」を見ました!一緒に歌を歌ったのを覚えています♪あれから、多分、30年? 娘とライオンキングを見に行く機会があり、そこから娘が嵌り、今では娘と共にミュージカル三昧です!!! しかも!息子が「嵐の中の子供たち」を学校で見に行きました。子供に時に歌った、歌を今でも覚えていた私は、最後まで歌えました。息子は驚いていましたね。やっぱり、会員になったのは、運命、なんですね。
キャッツ
29年ぶりのキャッツ
本日横浜キャッツを見てきました。新宿の仮設シアターで見て以来29年ぶりの再会です。歌詞を意外に覚えているものですね。バストファージョーンズの歌「行政改革」が「政治改革」に変わっていました(笑)。演出もだいぶ変わりましたね。素敵な舞台、感動しました。ありがとう!三度目はあるでしょうか…。