ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
初日おめでとうございます。劇場でそのときを一緒に迎えるのを楽しみにしていましたが、今日はあいにくの大雨。早朝から出かける準備をしていましたが、JRが運行見合わせや徐行運転等ダイヤも乱れていたので、やむなく断念。今日は自宅で初日公演のご成功を祈ってます。また日を改めて劇場に行きます。そのときはさらに盛り上がったサウンド・オブ・ミュージック福岡公演に出会えることを期待しています。
2回目のアイーダは2列目で拝見しました。席が近いとこんなにも違うんだと思いました。ヌビア族のダンス。。。秋アイーダの歌声。。。アイーダがヌビアを強く思う想いがすごく伝わりました。ラダメスとの愛の歌より今回はヌビアの歌に圧倒され、鳥肌です!!いや。。。やっぱりラダメスとの歌も切なさが十分に伝わり、本当に感動なんて言葉に収まりません!秋さんめっちゃ好き!!!!!!
前回の京都公演から4年ぶりに観劇しました。道口ヒノデロは女性が演じているんじゃないか?ってくらい上手いですね。幕間のロビーでも横に居たおじさま達の話題になってましたよ。お見送りでは、前回の公演は冬場だったので手荒れがひどくて(笑)、手を差し出せなかったけど、今回はしっかり握手しました(*^-^)b 道口ヒノデロと握手させていただいたことが嬉しかったです。 また京都にきてや〜
6月22日「オペラ座の怪人」を観劇しました。佐野ファントムの情感あふれる演技に魅了されました。手の表情や声音、たたずまいからも、変化するファントムの心情がビシビシ感じられ、ファントムの愛や苦悩や孤独、狂気が自分の中に入ってきて魂を揺さぶりました。俳優のみなさんの熱い演技と素晴らしいオーケストラ、満員の観客の熱気が劇場中に満ちた素晴らしい舞台でした。素敵な時間をありがとうございました。
まさにめくるめく恋の物語。美しい音楽と魅力的なキャストに現実を忘れて見入ってしまいました。特に笠松さんは今までの可愛らしいイメージを覆す自立した女性を見事に演じていてまるで別人のように見えたし中井さんも青年から大人の男性への成長を繊細に表現されいて素敵でした。佐渡ローズの美しさには本当に憧れます。村さんの渋さもあかりちゃんの愛らしさも全てが見事なハーモニーを奏でる素敵な作品だと思いました。
昨日、私が勤務する高校で合唱コンクールが開催されました。生徒の合唱の他、教員も合唱を発表しました。The Spiritで俳優さんたちの歌う「心の瞳」に感激していたので、伴奏者である私の強い希望で、職員合唱の曲目は「心の瞳」でした。三木たかしさんが残した素敵なメロディを私も大切にしていきたいと思います。また大好きな四季の俳優さんたちの歌う「心の瞳」を聞きたいです。
キャッツ
おかえりなさい
キャッツが広島に戻ってくると聞いて嬉しくなりました。もう9年になるんですね。千秋楽にもらった、マグネット、冷蔵庫にはって毎日見ています。 あまりミュージカルに興味のない人が行ってみたいと言っていました。楽しみにしてます。