ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17472件のコメントがあります。
東京公演お疲れ様でした!ユタという作品は私にとって心の支えとなる作品です。生きていくうえで人はお互いに支えあいながら生きている、そして私達は普段の生活を当たり前のように過ごしているけれど、この当たり前の生活ができなくて、苦しい思いをしている人もいる。私も一日一日を大切に生きなきゃなと改めて思いました。残念ながら東京公演は行けなかったのですが、是非また東京公演をやって頂ければいいなって思ってます!
私が初めて四季の舞台を観たのはCATS。品川駅そばのCATSシアター。あれから李香蘭や南十字星等観劇しました。「CATS」は母の誕生日に。「美女と野獣」は福島県に住む従姉妹と。「ライオンキング」は主人、「ユタ」は息子、「マジョリン」は娘と。そして4月にライオンキングを息子、美女と野獣を娘と観劇します。気付けば四季と共に年を重ね、家族の絆を深めています。素敵な舞台、楽しみにしてます。
友達と一緒に観賞したのですが、見ている内にオペラ座の世界に吸い込まれたようでした。ファントムの太くて強い声と透き通るようなクリスティーヌの声のハーモニーが心にグッときました。本物のオペラハウスのような舞台や素晴らしい演奏をするオーケストラ。そして何よりも迫真の演技をするキャストのみなさん。これら全てが合わさってオペラ座は構成されているんだなぁと何度も思いました。 本当に有難うございました。
一周年の当日に観劇してきました。 劇団四季の公演はライオンキングが お初でした。一年前は 目からウロコ状態で心が震える程の感動を覚え、すぐに虜となりました。今でも心が弱くなった時は プライドランドの動物達に癒しと勇気をもらいに会いに行きます。これからも更なるロングラン目指して 頑張って下さい。 ♪劇団四季の皆様、北海道へ来て頂き 本当にありがとうございます♪
心細かったけれど、やっぱり行って良かった!! カーバケッティーに見つめられドキドキ!!スキンブル、ランパス、マキャヴィティー、ジェミマと握手!初めてのC席でしたが、キャッツは色々な席で観るのが楽しいですね。 もちろん回転席は興奮しますが・・・来月は5歳になる男孫の誕生日プレゼントという事でお嫁さんと三人で観劇です。孫もキャッツが大好き!大きくなったらキャッツになるとバレエ頑張っています。
キャッツ
素晴らしかったです!!
3月28日に母と娘達と初めてキャッツを観ました。ありきたりな表現ですが、素晴らしかったです!!自分も猫達の仲間になったような不思議な一体感、そして本物の猫のような動き、素晴らしい歌唱力とダンス・・・。本当に感動しました。そして、マンカストラップさんに握手してもらえて感激っ!!!絶対にまた観に行きます!!それも近いうちに。