ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17472件のコメントがあります。

バレエ
でこあゆ さん
2012年04月01日(日) 16時02分22秒

やっとマリア先生に会いに行くことができました。幻想的な教会から始まり、一気に引き込まれてしまいました。驚いたのは、子供たちの歌や演技の大人顔負けの上手さ!コンサート開場から、逃げ出す前の不安そうな表情には、こちらも不安感が伝わってきました。とても楽しいひとときを過ごすことができました。千秋楽まで頑張ってください!

default
ゆうゆ さん
2012年04月01日(日) 15時54分44秒

私は生まれて35年。3月31日、初めてミュージカルを観劇しました。妻が劇団四季の大ファンなので、久し振りのデートにライオンキングのチケットを購入。オープニングからカーテンコールまで、感動が醒めることなく、今でも不思議な感覚が醒めません!とにかく感動!!妻の『劇団四季すごいから!』という意味を痛感しました。私にとって素晴らしい幕開けになりました!

音符(ブラック)
acco さん
2012年03月31日(土) 20時37分30秒

今日名古屋公演の『ウィキッド』を観ました。 下の娘がやっと一緒に観られる年齢になり、 今回念願叶って娘達と初めて名古屋へ。 四季のどの舞台も感動しましたが、 涙が頬を伝ったのは、今回が初めてです。 エルファバの苦しいけれど凛とした生き方に、 岡村美南さんの伸びやかで力強い歌声が心に響き、 自然と涙がこぼれました。 とても素敵な、思い出になりました。 名古屋まで足を伸ばして、本当によかった!

ハープ(グリーン)
匿名希望 さん
2012年03月31日(土) 20時28分03秒

札幌ライオンキング1周年、素敵な明るいニュースです。テレビ塔ライトアップも綺麗でした。北海道に劇団四季が来てくれたこと、本当に感謝しています。またプライドロックに遊びに行きます。

default
匿名希望 さん
2012年03月31日(土) 16時04分50秒

大人になってからの初めてのミュージカルがウィキッド。夢あり友情あり恋愛あり、エルファバの夢への行動力には勇気を貰いました。また東京に帰ってきて欲しいです。

キャンドル
しゃち さん
2012年03月31日(土) 02時33分22秒

約17年前、学生時代に観た「CATS」が忘れられず、再び猫に会いに行きました。年齢と共に気になる猫は変わり、マンカストラップのみんなを見守る優しく、強い眼差しが素敵だなぁと、人間の私が思いました(笑)優しい歌声に元気をたくさんもらったので、明日から仕事がんばらなきゃ!!ありがとう!!

default
さくら さん
2012年03月30日(金) 23時06分23秒

3回目の美女と野獣でした。舞台装置のすばらしさ、すてきな歌声 ありがとうごさいました。また行きマース。

ハープ(イエロー)
ガジラ さん
2012年03月30日(金) 22時45分12秒

月1回ほどのペースで通ってます!西村麗子さんの指先までの美しさ、芝さんのパワフルな歌声、川野翔さんの止めの凛々しさ(何と表わしたら良いのか、わかりませんが)などなど、身動きもせずに見入ってしまいます。早水さんの歌声は、毎回嗚咽を必死で我慢しながら聴いています。素晴らしいキャッツ。一生応援します!

default
なつみん さん
2012年03月30日(金) 22時11分11秒

今回で7回目です!しかも2回目です。握手の時に頭を撫でてくれました。嬉しかったです!!毎回観ていて感動するし、観たあとまた行きたいと思います。そう思うのも出演者の皆様が毎日頑張っているからだと感じました!あと1000000回観たいです。 これからも頑張ってください。応援してます!

ハープ(パープル)
くろちゃん さん
2012年03月30日(金) 21時25分56秒

1周年おめでとうございます。27日の公演も拝見させていただきましたが、客席と舞台が一体になったとても心に残る舞台を拝見させていただきました。震災の傷跡がまだ残る時期の開幕。この1年間に十数回観劇させていただきましたが、キャストもスタッフのみなさんも『1回1回の公演を大切に』されてきた証が、27日の公演で感じられました。春夏秋冬の四季を超え、2年目のライオンキングも楽しみにしています。