ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17407件のコメントがあります。

default
さやさや さん
2012年03月17日(土) 22時59分24秒

…2〜3カ月キャッツから離れていました。3日にキャッツデビューの母を連れ観劇…やだ、やっぱり楽しいじゃん!と。17日も…(^^;)もう、ほんとに楽しいじゃん!!楽し過ぎるじゃん!!早水さんのメモリー、慣れる事なく鳥肌が立ちます。一緒の友達も「鳥肌〜」と、言ってたので…慣れないのは私だけではないと実感!だからこそ、何度もシアター通いしてしまうのだと思います!ずっ〜と、横浜でやっていて下さい!

default
オガ さん
2012年03月17日(土) 20時43分53秒

初めて観劇したのは20代初めの頃でした。 その時には歌の素晴らしさ、衣装や舞台演出の凄さの感動でしかなかったように思います。 正直、1度観れたら良いと思っていました。 あれから十数年経ち、自分自身も少しは人の想いが分かる年齢になって今日拝見し、こんなに切なくて綺麗な愛があったのだと、最後まで涙が止まりませんでした。 観劇できて本当に良かったです。 また観劇したいと思います。

default
rafael さん
2012年03月17日(土) 14時32分13秒

息子と私は美女と野獣の大ファンです。 「二人で」ではベルとお父さんの絆の深さを、「愛せぬならば」ではビーストの苦悩が伝わってきて、涙があふれてしまいます。「ビーアワゲスト」「人間になりたい」を聞くと生きていることの素晴らしさに感謝したい気持ちになり、又涙..です。 劇団四季の皆様、大切なことを教えてくれる素敵な舞台をありがとうございます。

default
ゆり さん
2012年03月17日(土) 12時05分57秒

3月3日のひなまつりに、母と東京から観に行きました。 東京で初めて観て感動し、今回3回目のマンマミーアでした! ソフィのいたずらっこでお転婆な雰囲気がとてもかわいくて魅力的です♪表情がクルクル変わりこちらも同じ気持ちにさせられてしまいます。 母も私もそんなあかりちゃんソフィが大好きです!! ドナ&ダイナモスやアリリサ、パパ達からもたくさん元気をもらいました♪ また母と一緒に観に行きます!!

ハープ(レッド)
はるこ さん
2012年03月17日(土) 08時48分27秒

名古屋で出会ったオペラ座〜先日久しぶりに遠征して観劇しました。ファントムの深い愛、クリスティーヌの悲しみを乗り越える強い心、ラウルの一途な愛…何もかも素晴らしく表現され、再び三度心打たれました。なかでも飯田ラウルが素敵過ぎてクリスが羨ましいほどです!もっともっとカーテンコールでありがとうの拍手を贈りたかった(涙)また会いに行きたいです!

default
J.H さん
2012年03月17日(土) 07時57分47秒

はじめまして!!私は劇団四季で二回だけ観劇をさせていただきました。美女と野獣を観て観劇が好きになりました。そんな私が今一番「観てみたい!!」と思っている作品が、「サウンド・オブ・ミュージック」です。お稽古の動画をみる度に観に行きたいと強く思います。どうか、東京公演凱旋をお願いいたします!!

音符(ブラック)
tk.shinji さん
2012年03月17日(土) 01時42分48秒

3月15,16日と観劇させていただきました。クリスティーヌの澄んだ綺麗な歌声本当に素晴らしかったです。感動に満ち溢れたオペラ座でしたが、その中でもラウルの飯田達郎さんは細部まで抜かりのない演技をされていて本当に素晴らしかったです。特に最後のシーンの迫真の演技は何度見ても涙があふれてきます。もちろん、歌声には一番に惹かれます!!また、愛知より通わせていただきます!!

ハープ(パープル)
小姐 さん
2012年03月17日(土) 00時11分15秒

品川から何度観たかわかりません。芝さんのタガーに一目惚れして、今日も行ってしまいました。一度でいいからあのメス猫に混じってみたい…そんな妄想をしつつ。あのはじけた楽しさがあるから、その後のグリザベラの歌が際立つ。泣きました。泣けました。あの歌詞はその時々で胸に響きます。今日はあの地震で被害を受けた地域に想いを馳せました。「ほら、見て。明日が。」

ハープ(パープル)
keiko さん
2012年03月17日(土) 00時07分54秒

アスペクツ オブ ラブの公演決定、とても嬉しいです。 ミュージカルの中でも、アンドリュー・ロイド=ウェバーの作品が特に好きな私にとって、あの濃密な自由劇場で観る事が出来ると思うと、とても楽しみで今からワクワクしています。

default
たこはちろう さん
2012年03月16日(金) 22時09分08秒

今日初めて「美女と野獣」の舞台を観ました。 最初にベルのお父さんがベルに娘への愛を歌う 場面で、なぜか涙目なりました。 普段父親の存在を当たり前のように感じ、 素直になれない幼稚な私ですが、あの歌を聞いて 私の父も私の事を想ってくれているのかなという気持ちと 私ももっと父親に素直にならなければいけないなと思いました。 また観に行きます。