ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
14日に、大学の友達と3人で観に行かせていただきました! オープニングからわくわくしながら観ていました。 映画も大好きで何回も観ているんですが、実際のミュージカルも観て さらにマンマミーア!の大ファンになりました!! 最高の時間をありがとうございました!!
17日観劇後、5歳と3歳の息子たちは「ユタのお兄ちゃん、強くなってよかったね」「ユタのお兄ちゃん、ニッコリ笑ってくれたね」と嬉しそうでした。すると泣き虫な弟が「力が湧いてきた…幼稚園で泣かへんよ」と言ったのです。兄が「ユタのお兄ちゃんみたいに強くなりたいの?」と聞くと、恥ずかしそうに「うん」と頷きました。小さな胸はキラキラした想いでいっぱいです。ありがとうございました。6月に京都でお待ちしてます!
私は子どもたちとかかわる仕事をしています。9年目になりますが、引率でこの作品に初めて出会いました。かかわってきた子が命を亡くしたこともありました。どんなことがあっても命は自分で期限を決めてはならない。辛いことがあるたびこの作品をいつも思い出します。生きてみたかった座敷わらし達の気持が突き刺さりました。
前回、「海」で観劇したのが約4年前ですから、本当に久しぶりにウィキッドとの再会でした。細かなところで、演出に磨きが掛かっているのが良く分かり、ストーリーの緻密で、また、その素晴らしさに改めて感激しました。舞台って、生きものように本当に成長しているのですね!次に再会する時の成長ぶりが、今から楽しみです。私も同じように成長出来ていればいいですが(笑) 四季の皆さん、これからも頑張ってくださいね!
仕事一筋で65歳を迎えた母に初めてミュージカルというものをみせてあげました。心から感動で涙し、とても喜んでくれました♪ 次の作品もこようねと約束し、長ーい私の役目ができました♪20年は連れてきてあげたいな〜。
オペラ座の怪人
もうすぐ!!
京都の小5です。3月29日に、京都から見に行きます!毎日パンフレットを見たり、CDを聴いたりしているので、楽しみです☆3回目なので、細かい所にも注目しようと思います!