ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
サウンドオブミュージックの福岡公演が決まった時、あまりの嬉しさに飛び上りました。ウィキッド千秋楽から約半年…すっごくさみしかったです!また、博多で劇団四季のミュージカルが見れると思うと、楽しみな気持ちと共になんだか毎日頑張んなきゃって思えてきます。年に数か月の限定公演だけど、ほんとに四季にはありがとうの気持ちでいっぱいです。四季の一回一回の舞台観劇が私の宝物です!ちなみに福岡公演初日は私の誕生日★
ストーリーは知っているので一度観れば十分だろう…と思っていましたが、子供達の可愛い歌声や修道院長の優しく強く愛に満ちた歌声など、どれも素敵で一度だけでは満足できず、気に入った席を見つけては通うまでになってしまいました。今日も鑑賞をしてきましたが、村大佐の歌声が一段と伸びやかで力強く聴こえ感動しました。千秋楽が決まり少し淋しいですが、それまでは劇場へ通って楽しみたいと思っています。
初めてライオンキングを観たのは、娘が10歳の時でした。その娘が今年成人式を終え、記念にまた観に来ました。今回で5回目になりますが、キャストも替わり毎回新鮮な感動を頂いています。 今後も長く続けて欲しいと願います。
2012年の元旦に、母と鑑賞させて頂きました。 善い魔女と悪い魔女、2人とも見ていて応援したくなるキャラクターでした。 また、劇中の衣装が少しずつ皆違って、目を楽しませてくれました。 毎年、年末年始の帰省の際に劇団四季を母と見ています。 今年も一緒に鑑賞できて、良い一年のスタートが切れました!
三味線、斎藤兄弟の共演など、全てに感動しました。中でも、11年前の青山さん、阿久津さん出演のライオンキングに感動し、それ以来応援させて頂いているファンとしては、お二人のライオンキングが観られるなんて…。夢の様な時間を過ごさせて頂きました。
学生時代、音楽の授業でこの映画に出会って以来、いつか舞台で観てみたいという想いが強くありました。大好きな劇団四季さんのサウンド・オブ・ミュージックを福岡で観る事ができるなんて夢の様で、今から公演がとても楽しみです☆ 心待ちにしています♪
昨年4月に仙台公演のクレイジーフォーユーを観に行く予定でしたが、震災で中止に。ですので宮城公演を大変楽しみにしておりました。作品がすばらしいのはもちろんですが、演劇が見れる幸せ、劇団四季を見れる幸せ。幸せを感じた一日でした。 震災の影響で公演できる会場がなかなか見つからないと思いますが、また是非東北で公演してください。楽しみに待っています。すてきな一日をありがとうございました。
キャッツ
素晴らしい猫たちに感謝をこめて!
今日、初めて通路前の席での観劇でした。そして下手側。何度、観ても感動なのですが席によって、また新たな発見があるのがキャッツの魅力の一つだと再確認しました。そしてシアターに行く前に仲良くしていた友人宅の猫の墓前に参った後で、なんだか無性に涙が滲んできてしまって仕方なかったのですけれど、そんな、どこか切ない気持ちも優しさで包み込んでくれたキャッツ達に、この感謝の気持ちが届いてくれたらと心から思います。