ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17407件のコメントがあります。

ハープ(グリーン)
ATM! さん
2011年12月18日(日) 10時28分48秒

『壁抜け』ナンバーでは思わずビックリする声量で、生舞台の迫力を感じました。そして次々と繰り広げられる全力のパフォーマンス。何でこんなに出来るの!?と思うくらい役者さんが激しく動き回り、しかし全く疲れが見えない。本当に凄い!!常に全力投球の皆様に涙。そして弥生さんのラフィキに圧倒され、お見送りで李涛さんと萩原さんに「ありがとうございました」と感謝を伝えてきました。『SD』、大好きですッ!!

スター
pretty-mint さん
2011年12月18日(日) 09時05分40秒

何度も劇場で観たピコ、マコ、観に行けなかった、ユタと不思議な仲間たちのDVDが届きました。  楽しみに待っていたので早速2作品を観ました。 何度観ても自然と涙が… 生きること、生かされること、信じること、思いやることをストレートに伝えてくれるので、心に自然とはいってくるこの作品が大好きです。 これからも上演が続いていくことを願っています。 素敵なDVD有難うございます。

default
vkitv さん
2011年12月18日(日) 00時04分26秒

12/16、昨日学校の行事でオペラ座の怪人を拝見させていただきました。 キャストさん方の歌の上手さはもちろんのこと、舞台の仕掛けやオーケストラなど、感激して鳥肌が止まりませんでした! 機会があったらまた見に行かせていただきたいと思います。 こんなに素晴らしい感動をありがとうございました!

default
オレオ さん
2011年12月17日(土) 23時36分34秒

今日お母さんと いっしょに 見に行ってきました! めっちゃおもしろかった です(^w^) 有名な曲があったので 楽しんできいていました! もう1回見に行きたいと 思うんですけど… 経済的にもちょっと… それに私わ受験生なので 行ける状態でわ ありません。 なので今日のこの 楽しかったことをバネにして 勉強がんばりたいと 思います! これからも がんばってください! 応援しています!

default
S さん
2011年12月17日(土) 22時11分06秒

はじめてミュージカルというものを観させていただきました いつの間にか自然に物語の世界へ引き込まれ 非日常的な別世界を体験することができました こんな感動的な世界があるなんて もっと前から知っていたかった 感動を本当にありがとうごさいました また観に行きます!

default
だい さん
2011年12月17日(土) 22時09分04秒

自由劇場のコーラスライン千秋楽を観劇させていただきました。キャストの皆さんの素敵な笑顔に励まされました。コーラスラインの東京公演には、4回伺いました。選んだ道に悔いはない。キャストの皆さんもそんな気持ちで毎日舞台にたたれていると思います。私も選んだ道に悔いはない人生を遅れたらと思います。素晴らしい舞台をありがとうございました!またコーラスラインでお会いしたいです!

default
オガ さん
2011年12月17日(土) 21時50分15秒

「悔やまない 好きだからこそ」の歌詞で勇気付けられ、辛い時にはその歌詞を思い出しています。 中でもディアナの自分を認めてもらえなかった悔しさや、それでも夢を諦めなかった強さに涙が止まりませんでした。 そして人に認められるにはどれだけの努力が必要か教えて頂きました。 千秋楽になってしまいましたが、いつかまた再演 されることを楽しみにしています。

スター
ヒダルゴ さん
2011年12月17日(土) 20時32分32秒

観客をも押しつぶしてしまいそうなエルファバの圧倒的な歌唱力そしてこころに突き刺さる歌詞に圧倒されてしまう。切なくもスケールの大きいフィエロとの愛のデュエットも感動そして圧倒される。けれど、その他で歌われるメロディアスで優しい歌詞の曲が心にとてもしみてくる。特に、最後のグリンダとエルファバの別れのシーンの曲は、メロディと歌詞はぬくもりに溢れ、二人の永遠に絆の強さに圧倒される。

default
匿名希望 さん
2011年12月17日(土) 19時20分58秒

千秋楽が 2回目の観劇でした。とっても素晴らしい舞台に 感動して、最後は手が痛くなるまで拍手を送りました。カーテンコールに出演されなかったファースト組の皆さんにも、客席の熱気が伝わったと思います。今年は日本にとって大変な1年でしたが、一日、一日を大切に、悔いのない人生を送れるよう努力します。再演を今から楽しみにしていますね。

default
ユタ さん
2011年12月17日(土) 13時46分56秒

素敵な公演ありがとうございました!私は初劇団四季でしたがとても面白かったです!ペドロのクルミ先生に対する行動は思わず笑ってしまいました。これからも頑張ってください!!