ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17472件のコメントがあります。
イブに彼と見に行きました。ミュージカルに興味なさそうにみえる彼が意外にも誘ってくれて、去年のイブはマンマミーアを見ました。すっかり二人でハマって今年も見に行こうと決めてのライオンキングです。冒頭の音楽から感動の涙でした。舞台の上に動物たちの世界が広がっていました。最後は役柄を越えてクリスマスカーテンコール。とっても幸せな気持ちになりました。来年は何をみようか今から楽しみです^^ありがとう!!
前回、マンマを観劇でお世話になった仙台を取り戻すため、震災以降、復興に尽力してきました。 辛い思いを抱えてきましたが、仙台で感動を頂いた鈴木ほのかさんが京都でドナを演じていることを知り、もう一度、鈴木さんのドナに会いたくて新幹線に飛び乗りました。 言葉では言い尽くせない感動を頂き、明日への希望と力をドナからプレゼントしていただきました。 今年のクリスマスは一生、忘れられない1日になりました。
23日に初めて四季のクリスマスのカーテンコールを見ました!それじゃなくても毎回素晴らしい四季のスピリットに浸り飯田さんの素敵な歌声やあふれる表情に感動の涙涙なのに、更に…!荘厳な雰囲気や底抜けな楽しさ、お子様達へのプレゼントタイムでは井上さんや飯田さんの心のこもる温かい会話が微笑ましく、最高なクリスマスを過ごす事ができました!頑張って名古屋からまた駆け付けます!
12月24日夕方公演を見に行きました。今度で7回目のシニアです。何度見ても個人的に新しい発見があるんです。出演されている方々の細かな演技に、改めて感動し余韻を残して帰ってきました。カーテンコールでは子供たちの可愛い事!夢の中の世界を見せてもらった気がしました。来年も皆さんがハッピーでありますように!
前から見たかった「はだかの王様」を栗原まで小6の娘と観に行きました。王様の立派なおなかとふんどし姿に大笑いでした!「幕を開ける歌」を一緒に歌い、始まりからおとぎ話の世界にぐいぐい引き込まれていきました。いっぱい笑って、いっぱい歌って、元気になって帰って来ました。娘にも素敵なクリスマスプレゼントになりました。来年こそは必ず、仙台に来て下さいね。心から待っています!楽しい時間をありがとうございました!
関西に住んでますが、大阪公演で10回、名古屋で2回観ました!遠征してしまうぐらい、毎回本当に感動と勇気と元気をもらえる作品です!今回はクリスマスカーテンコールで、いつもよりさらにテンション上がりました☆ウィキッドの全てが好きですが、特に江畑さんの歌声が大好きで、ズドーンと胸に響いてくる感じがたまらなく好きなんです!絶対また観に行きます!
12月23日、念願の美女と野獣に行って来ました。お婆さんが魔女に、王子が野獣に、そしてクライマックスでは野獣が王子に…。 目をこらしても解らない、本物の魔法がそこにはありました。生き生きと動くベル、ビースト。でもなんといっても私が魅せられたのはルミエール!動きも表情もなんてチャーミング!!今も目をつむると彼の笑顔が浮かびます。大人が本気で笑って泣ける素晴しい魔法の舞台に、今度はいつ行こうかな!!
四国から上京して観に行きました。ずっとこの日を心待ちにしていました。素晴らしい歌とダンスに太鼓や三味線などのパフォーマンス!感動しました!!どのナンバーもクリスマスカテコもすごく素敵でした。そしてお洒落では舞台に上がらせていただきました。緊張しましたが嬉しかったです。最高のクリスマスプレゼントです。ありがとうございました。
オペラ座の怪人
美しいオペラ座!
久しぶりに観劇しました。初めて2階席から観ましたが、シャンデリアの輝きとファントムの苦しみや哀しさが相反して、何とも言えない切なさが広がっていました。そして、高井ファントムの歌声…もう最高!!心打たれました。初めての苫田クリスティーヌ…もうさらに最高!!高音の響きの美しさに、胸キュンでした!ファントムが恋するのも仕方ないですね。 舞台も歌声も、すべてが美しいオペラ座でした!