ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
「ソング&ダンス」は毎回期待を裏切らない。演出、アレンジどれをとっても“そう来たかぁ"と、思わず唸ってしまいます。特に2幕の三木先生の美しいメロディーは心を打つものばかり…。「花の時・愛の時」は私にとって思い入れのある曲で涙が止まりませんでした。また観に行きます。
マリアさんが歌うシーンは本当に雄大な山々と突き抜けるような青空を感じる様な 明るく楽しく爽やかさでした! お父さん(大佐)のエーデルワイスは素敵でした! 子供達も素晴らしい演技でした! 修道院のシスター(院長)さんは惚れ惚れする歌に酔いました! 感動をありがとうございました!
昨日、劇団四季への思わぬ友人の突然のさそいでした。何でも急病の娘さんの変わりに一緒に言ってもらえないかと・・「オペラ座の怪人」と聞いて古い映画を思い出しましたが、心には暗い印象で残っていただけの映画でした。ミュ−ジカルが初めてな私には、言葉にうまく表せないのですが、舞台に釘付けどころか吸い込まれていました。今度は主人と娘をつれて、もう一度きます。
ソング&ダンスThe Spirit 2回目の観劇でした。まさに凄いやん! こんな事ってあり? 演出最高!それにカンパニーの皆さん最高! 「ジョン万次郎の夢・明日は近づく」を選んで下さったスタッフの皆様ありがとう ございました。 感動した作品の一つだったので思い出して胸がキュン!となりました。2階席最高!必見ですよ!
22日観劇してきました。何回見たか数えるのを止めたくらい!!!キャッツが大好きです。この日も楽しく、小さめの声(心の中は大絶叫!)で口ずさみ、小さく手踊り(気持ちはダンサー!)しながら、観てました。ふと、気づくと後方の4人組のおば様達が…キャー素敵?上手ね☆と。初キャッツのようでした。…そうでしよう、いいでしよう?と、自分の事のように自慢したくなりました。…そうなのよ、キャッツ凄くいいんだよと…?
辛い治療を乗り越えて退院した祖父母にチケットをプレゼント。 そして観劇し終わった祖父母からすぐに電話が。普段は穏やかな2人がかなり興奮した様子で感想を話してくれました。「よくあんなにくるくると回れるねえ」と言っていました(^^) 私は2人の感想を聞きつつ、元気になれてよかったね、と心から思いました。 キャッツの皆さん、祖父母に素敵なごほうびを、ありがとうございました!!
王様の耳はロバの耳
本当のことを言いたい(^O^)
今日、観ました!物語がひしひしと伝わってきて、とても感動しました☆本当のことを言うことは勇気がいるけれど、私はこれからも正直に生きていこう!床屋さんや街の人のように…。大人も子供も、皆で楽しめる良い作品だと想います!全国公演、最後まで成功できますように願っています!