ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

ハープ(ブルー)
k さん
2011年11月20日(日) 02時52分25秒

少し遠出をして全国公演中の『夢から醒めた夢』を観に行きました。都会の劇場での公演とは違って、自分の故郷にある市民センターの会場に似ていたので、子供の頃を思い出し懐かしい気持ちになりました。その感覚が『夢から醒めた夢』そのものです。今の自分が忘れてしまっているもの、足りないものを気づかせてくれたミュージカルです。まだ私は独り身ですが、いつの日か自分に家族ができたとしたら、家族みんなで観てみたいです!

default
匿名希望 さん
2011年11月20日(日) 01時36分10秒

11/19の徳島公演です。年老いた母は,以前,まだ元気だった頃にユタの京都公演を一緒に観ており,今日もう一度観られるのを本当に楽しみにしておりました。心に染みいる舞台に感動するとともに,終演後のロビーで出演者の皆様に握手をしていただいたり,声を掛けてくださったりしたことを大変喜び,またいつかユタの皆さんと会える日まで長生きしたいと目を輝かせています。感謝の気持ちでいっぱいです。

default
愛 さん
2011年11月20日(日) 00時29分17秒

みんなは一人のために。 一人はみんなのために。 改めて友達の大切さ、命の尊さについて考えることが出来ました。とても心に響きました。一度きりの人生思いっきり羽ばたいて生きようと思います。その中でも相手を思いやる心を大切にしていきたいと感じました。絶対また見に行きます!! 今日は本当にありがとうございました。お疲れ様でした☆

音符
匿名希望 さん
2011年11月20日(日) 00時06分38秒

関西に帰ってきた「マンマ・ミーア!」2回目。やっぱり楽しい♪ 樋口さん、八重沢さん、出雲さん、すっごくかっこいい!! そして佐野さんのハリー・ブライトも可愛くてすきです☆  そして最後はやっぱり「ダンシング・クイーン!」はじけました。 来年2月また行きます。どんなふうに進化してるか楽しみです!!!

ピアノ
柚 さん
2011年11月19日(土) 23時17分33秒

大阪公演から9か月。本日、待ちに待った9回目ウィキッド観劇を、ウィキッド初の友人と一緒にしてきました!(^^)!久々に観れることがとっても嬉しくて、1幕はじめからうるうるしてました(笑)観るたびに、新たな発見がある「ウィキッド」♪とても楽しく、友人と大興奮・感動の1日となりました★ウィキッドカンパニーの皆様、本当にありがとうございました!!お身体に気を付けて、これからも頑張ってください。

帽子(ゴールド)
西井奈都子 さん
2011年11月19日(土) 23時03分57秒

先に見た友達の言葉にのせられて、関西から東京まで往復8時間かけて見に行きました。ダンスや歌はもちろん、その演出のすばらしさにもう虜に!!ふと気がつくと、阿久津さんが真横にいてびっくり!!なんてことも☆三木たかしさんの楽曲は本当に元気をくれます。何度も泣かされました。ありがとうを何度でも言いたいです。また、来月、はるばる関西から会いに行く予定です♪もし関西で公演されたら確実に通いま〜す!!

default
かなちゃ(17) さん
2011年11月19日(土) 17時13分34秒

歌うまい!演技うまい!ダンスすごすぎる!終わったあとキャストの皆さん"ありがとう"って言いながら笑顔で握手してくださいました。来年もユタのキャストの皆さんに多度津に来てほしいです。仲良いのが伝わってきました。ユタの皆さんだいすき!すてき!主役の方格好良すぎて握手出来て嬉しすぎました。感動をありがと。来年もよろしく!これからもお仕事頑張ってください応援しています。

default
yukky さん
2011年11月19日(土) 17時10分34秒

オペラ座の怪人は初めての観劇です。演者の皆様の歌なども素晴らしく感動しきりでしたが、生オーケストラで聞くオペラ座の怪人はすごい迫力で、そのメロディだけで涙が出るほど感動しました。また見に行きたいです!

default
KN さん
2011年11月19日(土) 01時08分58秒

少し前の話になりますが、夏に名古屋で夢から醒めた夢を拝見しました。 不慮のことで4歳の子供を失って3年。そろそろ大丈夫かなと思って。 でも、最初から最後まで泣き通しでした。いい年したオッサンが号泣して、 きっとみっともなかったことでしょう。 でも、最後まで頑張って見続けました。 そして、いつか、光の国でまた会えると確信しました。 私も白いパスポートがもらえるように頑張って生きたいと思います。

default
hnmrkrn さん
2011年11月18日(金) 20時58分08秒

今日初めてミュージカルというものを観たけれど、この心のざわつきはなんでしょ!始まりから心踊らされ、面白くて素敵で、優雅で繊細で、みんなが可愛くかっこよく、全てが綺麗だった!そして、劇団員のプロフェッショナルさも!仕事で行きながら仕事を忘れ、その魅力にすぐにミュージカルの虜と!あぁ〜もっと早くに観ておけばと後悔しつつも、人生豊かになったと嬉しさも!よぉし次を観に行こう!…で、何観よっかなぁ(^з^)