ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17416件のコメントがあります。
私は15列目でした。 最初の方はどうなんだろうとか思っていたけれど、 私も、みんなもすごく楽しかったです。 今回、初めて 劇団四季をみたし、 この様な劇をみるのも初めてでした。 でも、演技がすごく上手で感動しました。 今回の修学旅行では「美女と野獣」 が一番良い思い出になったと思います。 これからも頑張ってください!
キャッツ8002回を観てきました! 先日無事に、8000回を超え、またも前人未到の記録へとスタートをきった キャッツ。 今日も役者のみなさんは、素敵な全力のパフォーマンスをみせてくれました。 特に金森さんのバストファ、ガス、グロタイは素晴らしかったです! 田邊さんタガーはかっこよく、今までで最高にきれまくりでした!! これからも、共に!歩んで行きましょう^^ キャッツ大好きです!!!
言葉で上手く言い表せないほどの感動と夢の世界を味わい、あっという間の2時間半です。青山さんのサークル・オブ・ライフ、大好きな阿久津さんの迷いつつ、楽しいお洒落は私の切り札、何故かジーンとくる振り向くな君は美しい、アンパンマンのマーチ、おれたちゃペドロ一家、凄いの一言のシング・シング・シング他のダンス。どれをとっても素晴らしい!毎週休日に通っています。
初見のコーラスライン。「私のラインて何だろぅ」そのラインに立つ為に過去を投げうち、かつ見つめ直し、受け入れる覚悟はあるだろぅか、貫き通せるだろぅか...瞬きを忘れてしまう程に魅了されたストーリーとダンス。そして、キャストの皆さんの迫真の演技。何で今までスルーしてしまってたのか...反省(汗)。緊張感とトコロドコロのコミカルさが、癖になりそぅ☆松島君のセクシーさにドキ2してしまいました!
曲ごとに世界が変わり、何種類ものミュージカルを見たような一幕。何が出てくるか分からず、出てきたものが期待以上だった二幕。四季の、歌・ダンス・表現力・選曲や構成、装置を含めた全体的な完成度の高さを満喫しました。中でも、夜桜お七と花の時・愛の時が心に残りました。
キャッツ
素晴らしい!
国内上演8000回おめでとうございます!俳優さん達、陰で支えるスタッフの方々の努力の賜物だと思います。何回かキャッツシアターにお邪魔していますが、係員の方の対応が素晴らしいです。そのことも、「また行こう!」と思うきっかけになるのではないでしょうか。これからも応援します。また岩崎ミストに会いたいな。