ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17434件のコメントがあります。

星
シマシマ さん
2011年10月21日(金) 09時39分24秒

NHKの『あさイチ』見ました!大好きなメンバーたちが、スタジオ生出演で、大興奮です。昨日、加藤さんの舞台を観てきたばかりでした! 来週は、是非、劇場で、歴史的瞬間に立ち会いたいです。 \(^ー^)/

default
ぉたこちゃん さん
2011年10月21日(金) 01時34分16秒

嫁が連れてってくれました、札幌から。19日の公演は私にとって忘れられない日に。また一ついい作品に出会えて感動しました。可愛い猫、かっこいい猫いろいろ観るのが大変でしたが、心からまた観たいと思いました。また行きます!今度は自費で(笑)

default
m-satoru さん
2011年10月20日(木) 23時29分08秒

20年ほど前に初めて観てから4度目になる「はだかの王様」を観劇しました。改めてこれぞミュージカル!と高揚しております。誰もが知っている単純な物語だからこそ、台本の面白さ、音楽の楽しさ、ダンスの美しさが際立ちます。三木さんのメロディーに宮川さんの編曲、謝さんの振付。「幕を開ける歌」と「王様ははだかだ」だけ、いずみさんという今の構成は完成形だと思います。深見さんの王様もとても素晴らしかったです。

default
とけい さん
2011年10月20日(木) 23時26分37秒

初めて見た作品は『キャッツ』でした。大変感動し、またいつか劇団四季の公演を見る事を楽しみにしていた矢先、地元で『はだかの王様』の公演が有る事を知りました。子供向けのミュージカルだし、会場は市営のホールだし…と、正直あまり期待していませんでした。が、しかし、そこに用意されていた感動は予想以上!!!終始鳥肌で、本気で拍手を送る結果となりました!大人も充分に楽しめ、充実した時間を過ごす事ができました。

default
かなみ さん
2011年10月20日(木) 22時50分56秒

初めてウィキッドを観ました☆もう感動しっぱなしで、物語にのめり込んでいました。キャストの皆さんはもちろん、特に江畑さんの感情こもった迫力ある歌声にも引き込まれました。 そして、舞台装置の移り変わりのすごさ、ドラゴンの動き・・・舞台装置を担当される方々の凄さにも感動しました。照明も素晴らしく、同じ舞台装置なのに照明の照らし方・色で様々な場面に見える・・・☆本当に魅力がいっぱいの舞台でした。

ハープ(グリーン)
みなきん さん
2011年10月20日(木) 20時19分06秒

ひょいっと行ける距離じゃないのでどうしようか迷いつつ、 ソング&ダンスの稽古レポートを来る日も来る日も眺め…ため息。 開幕し、見に行った方の200字コメントを眺め…ため息。 いいや、我慢しないで行こう!11月にチケットとりました! ジェットコースターに乗った時のような次々とくるワクワクを期待しています。 早く11月になりますように!

default
Myu さん
2011年10月20日(木) 17時11分44秒

前回観てから、まだ1週間も経っていないのに、今まで何度も観たのに1度も泣いたことがなかった『オペラ座の怪人』。ですが、今日、ファントムが「マスカレード」を歌うラストシーンで、最近、自分の身にあったある出来事と重なってはじめて泣きました。 これまで波瀾万丈人生を送ってきました。 幸せをもとめるのは、たぶんみんな同じはずなのに…。 ファントムのことを想いながら帰る日になりました。

default
山羊先生 さん
2011年10月20日(木) 16時22分41秒

先日大阪公演を観劇しました。四季の公演は豪華で贅沢な気分になれる専用劇場での観劇もいいけれど 地方での1日限定の公演で観劇するのもその日がとても特別な日に思え忘れらない思い出になれるように思いました。

default
せつら さん
2011年10月20日(木) 00時58分51秒

仕事や、いろんなことでかなり落ち込んでいました。でも、始まってから演目通り、歌と踊りで元気づけられました。サークル・オブ・ライフでは、ライオンキングを初めて見たときと同じ感動をし、2幕のアンパンマンのマーチなど勇気づけられる曲が多かったり、久々に心の底から笑ったりできました。また、近いうちに観に行きたいです。

default
アヒル さん
2011年10月20日(木) 00時12分16秒

名古屋公演の皆さん、本当に素晴らしいです!数々の作品の中でWICは俳優さんは勿論、衣装、音楽、舞台装置や照明も芸術的!!来月もX’masも行きますよ♪お初の俳優さんもチラホラ!新人さん発掘大好きなので♪頑張って下さいっ!! 私は北澤さんフィエロ初でしたが良かったです。ヘロデと全然違う。。カンパニーの方々♪優しい会場スタッフの方々♪ありがとう!