ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17434件のコメントがあります。

default
シナリオ さん
2011年10月19日(水) 23時22分00秒

今日は、念願のまちに待った日でした。 前回見逃してしまっていたので、心残りでした。 始まったと同時に心が、皆さんの中に、吸い込まれたようになり、一瞬時が止まったかのようでした。 躍動感あふれる皆さんの動き 太鼓の響き 力強い踊り一つ一つが、胸にしみて感動のあまり涙が出そうになりました。 まだ、興奮さめやまない時ですが、是非また皆さんに会いに行きたいとおもいます。

default
たいまま さん
2011年10月19日(水) 22時07分21秒

息子と父とキャッツを観劇しました。息子は落ち着かず、周りの人に迷惑をかけるのではないかとヒヤヒヤしました。でもメモリーを聞いて、帰り道はキャッツの話題でもちきりでした。ラムタムタガーに握手してもらい、嬉しかったようです。私も本当に楽しい一時を過ごせました。ありがとうございました。

音符
まちこ さん
2011年10月19日(水) 21時21分23秒

18日、浦安公演行って参りました。この日を楽しみ、本当に心待ちにしていました。我が家では一大行事。家族揃って観劇できました。セリフの一言一言が胸に残り、そしてお話が進むにつれ終わってしまう…寂しさが。この夢のような時間がいつまでも続いて欲しい、本当に思いました。初観劇の主人も大満足。この先近隣で公演が無いのなら泊まりで遠方まで出向くかぁ!と言ってくれています。素敵な時間でした。ありがとう!

default
みりん さん
2011年10月19日(水) 20時39分44秒

今日は福岡までありがとうございます。 前から3番目の席に座っていたので少しびっくりしました^^; 演技力がすごいなぁと感じました。 これからも、がんばってください!応援しています

default
Johnanくん さん
2011年10月19日(水) 10時46分13秒

ひょんな事から知った“夢醒め”。 名古屋へ3回、関西公演で2回。何回見ても感動…いつも同じシーンで涙し笑い、終わった後はいつも元気を取り戻します。 明日から“元気をもらってバリバリ仕事!”

default
えりか さん
2011年10月19日(水) 07時00分07秒

先日、京都から見に行きました。歌もダンスも迫力があり、終始釘付けになる舞台でした。特に、大好きな飯田さんの歌声、ボイパ、ギターなどにとても魅了され、涙が止まりませんでした。もう一度遠征したいと思っています!!

default
愛子 さん
2011年10月18日(火) 21時51分48秒

歌もダンスも迫力があって、最初から最後まで圧倒されっぱなしでした。キャストの皆さんの多才ぶりには驚き、もう舞台にくぎ付けでした。あらゆる感動が詰まった作品なだけに、何度でも観たくなってしまいました。

default
かんち さん
2011年10月18日(火) 09時59分53秒

先日観劇(感激)してきましたが、最初から最後まで驚きと感動でした。この名曲をこうアレンジするの!この曲とあの曲をこう繋いでいくの!と、構成や演出、アイディアの素晴らしさに感動しました!ひとつの作品なのに、たくさんの作品を観たかのよう満足感(*^^*)こんなに贅沢な作品、観ないともったいないです。歌もダンス役者みなさんの持ち味が引き出されていて、すてき!かっこいい!と本当に感動しました。

default
ぴこぴこ さん
2011年10月18日(火) 01時38分03秒

55stepsのときもどんどんはまっていきましたが、今回も3回目にして すっかりはまってしまいました。 1回目、ふ〜ん…冷静に。 2回目、う〜ん、これが四季?ちょっと違和感。 なのに3回目、私の心はわしづかみにされ、なんでここで泣けてくるの?状態。帰宅後、心の瞳をiPodに入れ、見つけられなかった花の時・愛の時もTSUTAYAで借りて来ました。 もちろん今週末も行きますとも!!

default
nin さん
2011年10月18日(火) 00時18分50秒

昨日,はだかの王様を児童が観劇させていただきました。感謝で一杯です。近年,家庭環境が複雑で,児童を取り巻く環境はとても多様です。四季のような素晴らしい演劇に出会うことなく,一生を過ごす児童もいるかもしれません。しかし,今回このような素晴らしい体験をさせていただき,多数の児童は,夢のような体験をさせていただいたに違いありません。今後ともご活躍を期待しております。誠にありがとうございました。