ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17446件のコメントがあります。
育児・仕事と慌しい毎日の中、約5年ぶりのキャッツでした。存じ上げない役者さんも多かったものの、感動は昔と全く変わりませんでした。回転席のためダンスも歌もかなりの迫力で役者さんの真剣さがとても伝わってました。遠くで見るのに比べて今回は猫ではなくお一人お一人の人間として見てしまいましたが、期待を裏切らずすばらしいパフォーマンスでした。また心の栄養をもらいに、横浜に行こうと思います。
初日を観劇しました。今回、新キャストの方々も増え、興味深く拝見しました。この作品に触れる度に、生きる力というものを、強く感じます。情熱を持って、自分の信じる道を進む姿は、すべてのことに通じると思います。私も、1つの夢を、持ち続けて行きたいと思っています。くじけそうな時、この作品を見て、頑張っているので、是非これからも、長く長く上演して下さることを願っています。
あちこちまわっているこころの劇場。是非、むかしむかしゾウがきたの再演を希望します。人と人だけでなく、動物植物すべてのものにある命の尊さを伝えて欲しいと思います。劇中に歌われるうたも素敵です。是非、東京公演をしてほしいです。
1日に最前列で観させて頂きました。中学生でリバイバルの映画を観て感激し、サントラをすり切れるほど聞いていたので、今でも英語で歌えます。だからスタートは違和感がありました。でも、観ているうちに引き込まれ、ほんとにすてきな時間が過ごせました。マリアがすばらしかったし、子どもたちが一生懸命で可愛らしかった。カーテンコールで思わずブラーボと叫んでしまい、グレーテルを驚かせてしまったみたい。ごめんなさい。
ライオンキング(東京)
感動をありがとうございました!
劇団四季の皆さん、始めまして!私が劇団四季の「ライオンキング」と出会ったのは中学2年生の時でした。 ディズニーの原作を幼少時から見ていたので、どうかな…と思っていたのですが、やはり素晴らしかったです! 2年が過ぎ、高校生になった今でも、あの感動は忘れられません( ^-^)また見に行きたいと思います。感動をありがとうございました!!