ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17325件のコメントがあります。
大好きなライオンキング、名古屋劇場では初めての観劇でした。 終始、歌やダンスに迫力があり、キャストのみなさんからたくさんのパワーをいただきました! 素敵な時間をありがとうございました!
友人に誘われて、初めてのライオンキング鑑賞でした。作品内容を全く知りませんでしたが、出演者の演技はもちろんのこと舞台装置や照明そしてパーカッションの一体感に圧倒されました。また名古屋で観られる機会があれば必ず参加したいです。コロナの自粛生活で渇いた心を潤してくれてありがとうござきました。
ライオンキングは、開幕の年から観ています。有明劇場では初めての観劇です。毎回新しい発見があるし、心に響くところも違っていたりします。スカーの屈折した内面、すごく伝わってきました。シンバの葛藤と成長もよくわかりました。前向きに生きていこう、頑張ろうという気持ちにさせてくれます。ありがとうございました。
感動でここまで泣いたのって初めてかもしれないです。映画でも毎回ウルっとくるんですが、劇ならではの生身の演技や表現や音楽からくる迫力が作品の良さを何十倍にもしていて、私の涙腺が普段の何倍も緩みフィナーレはズビズバでした…。こんなに素晴らしい作品を観ることができて幸せです。この作品を創り上げたすべての方々に感謝してます。
アンドリュー・ロイド=ウェバーの楽曲の素晴らしさが「スタジオ歌唱」の圧倒的な歌声の美しさと「スペシャルトーク」で俳優の皆さんが語られる内容からとても良く伝わり、思わず画面に頷きながら見てしまう最高の動画でした。「アンマスクド」でロイド=ウェバー作品に共通する「旋律がお芝居を助けてくれる」珠玉のナンバーを客席で浴びる瞬間を楽しみにしています。開幕前から作品への興味が更に高まる動画を有難うございます!
元々ロイド=ウェバー楽曲の大ファンなので上演決定からとても楽しみにしておりましたが、出演候補キャストが発表され、歌唱披露動画が発表され、さらにはスペシャルトークまで動画で見ることができ、ワクワクが加速しました! 開幕までの日々をこうして楽しむことができてとても幸せです。 特に演者側ならではの苦労や思い出を知ることができるトークはとても貴重で新鮮でした。 観に行ける日が待ち遠しいです。
人間関係と、経済的な苦しさで、私はうつ病と診断されました。生きるのがしんどいと何度も何度も思いました。そんな私を見かねた母が、私が幼い頃から大好きだったリトルマーメイドのチケットを取ってくれました。どんな困難な状況でも、諦めないアリエルの姿を見て、とても励まされました。強く生きようと、不可能はないと心から思えました。この公演を作り上げてくださった裏方を含め全てのキャストの皆様に感謝致します。
リトルマーメイド
ありがとうございました
ロングラン公演の初めての千穐楽、最初から最後まで興奮のしっぱなしでした。始まってしまってからは、このまま時間が止まればいいのにと思ってばかりで、カーテンコールでは手が痛くなるほど拍手しました。コロナ禍の中、スタッフやキャストの皆様のご苦労は計り知れなかったと思います。本当にありがとうございました、これからもお体に気をつけて。