ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17332件のコメントがあります。
最前列の中央席は予約が難しいのですが、先日幸運にも取れました。何時にも増してのワクワク感、ドキドキ感❗️ハイエナ演じる俳優さんが手を何処に置いているのかも発見出来ました。夢中になり、気付いたらフライング気味に拍手してました(笑)舞台からの熱量が身体中に伝わってくる感覚、素晴らしい舞台を見せてくれてありがとう‼️の気持ちを大声援で伝えられない今ですが、手が痛くなるほどの拍手で❗️❗️
大変な時期ですが、月1で見させてもらっています。今回は、競争が少なかったので、中央最前列で見せていただきました。後ろを見れば、結構入っており、ほっとしました。今回はなんと言っても、塚田エリック。オペラ歌手かと思いました。演技も、歌も最高、ええ声してます。シェフもよかった。出演者みんなが、さらに完成度を高め、本当に感服します。ありがとう。
本当に何回観てもCatsほど高い身体能力が求められる舞台もそうそう無いと思います!本当に皆さん猫になりきって猫そのもの、、あんなにとんで跳ねて歌って側転してアクロバットしてタップして!タガーの場面で一人眠そうなシラバフ、1匹1匹の個性を皆さんがちゃんと考えてなりきっていて素晴らしいです!言葉では表せない、、感動、涙、Catsには全て詰まっています!大好き!!
3月4日公演を鑑賞。板につききった感のある素晴らしい役者陣に加え、シンバ・ナラはヤング合わせていずれも初めて拝見する顔ぶれでした。凛とした美しい両ナラ、張りのある青年シンバの歌声に感激し通し。また、ヤングシンバの説得力と個性ある愛らしい声、情感豊かな演技も見事でした。継がれていく生命をテーマとした演目で、パフォーマンスやそこに込める魂もが継承されている姿に二重の感動を覚えました。
久しぶりの新作ミュージカル。劇場での観劇は久しぶりでしたが、役者さんたちから、本当にたくさんの笑顔と元気をもらいました! 人間関係が稀薄になる今だからこそ、この作品で見せてくれる温かみのある言葉、他人を思いやる仕草、愛情表現…普段忘れかけていた大切なことを思い出させてくれました!演劇、ミュージカルって本当に素敵だなと、改めてそう思わせてくれる素晴らしい舞台でした!素晴らしい感動をありがとう!
配信で拝見して、生の舞台では初めての観劇でした。配信で何回もリピートしたナンバーを目の前で拝見できて、目がいくつあっても足りません!さらに、登場人物に共感し胸が締めつけられ随所でぼろぼろと涙が流れ、最後には気持ちが温かくなる作品。福岡公演も是非観劇したいです!
ロボット・イン・ザ・ガーデン
四季の原点を体現するストーリー
人生を愛おしむ物語だと思いました。この時代に、こんなに温かい時間を過ごすことができたのは本当に幸せです。邪道な見方なのかもしれませんが、物語後半のロボット役の俳優さんの表情に涙があふれました。派手な作品ではありませんが、観て損をすることは絶対にありません。エンディングではキャスト、客席はもちろん、空間全てが優しさに包まれる感覚を味わえます。もう一度、タングに会いに行かなきゃ!