ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17429件のコメントがあります。
福岡で観られるのを楽しみにしていました。初めて劇場で観劇したときの「遊園地のパレード」での感動は忘れられません。二週間の間で何度か観劇しましたが毎回この曲で涙が溢れたほど…大好きです!!観劇を重ね、歌詞をじっくり聴いていると、「心を開いて」や「自分を信じて」などのファミリーミュージカルの曲がとても素敵だなと感じられました。たくさんの元気をありがとうございました!全国公演も行きたいです!
何度も見てきた舞台です。光川さん最高でした。歌も演技も、うますぎ。若奈さんも、そして可愛かった。芝さん、年齢を感じさせない熱い強い歌・演技。話が進むにつれ引き込まれました。さすがです。そして、秋本さんのうれしい復活。貫禄あるよ。最後は、声は出せないけれど、客席は総立ち、思い切り手を上げて踊りました。舞台を共感できる幸せを爆発させていました。ちなみに私は年金世代のおじんです。
結婚式までに起こる数々のドラマ、色んな思いで観ていました!そこに加えてABBAのヒットナンバーとダンス、興奮しました!最後は踊りたくなりました!「Lay All Your Love On Me」お気に入り。劇場を出た瞬間、もう一度観に行くって決めました!10代最後の誕生日プレゼントはすばらしいものでした!すばらしい一時をありがとうございました!
福岡でのサプライズ、思い出がよみがえりました!何度も劇団四季を観ているのに今日まで忘れていました。小学生の頃、社会科見学で私も日比谷の日生名作劇場で劇団四季を観ました。当時は後ろの席で、小さくしか見れなかったけれど、その後も何度か足を運んだのを思い出しました。私の歴史も劇団四季の歴史と触れ合っていたことに感動しました。劇団発足68周年おめでとうございます。これからも頑張ってください。
仕事が忙しく週末の観劇が生きがいです。猫たちに会いに来るとたまった疲れが吹き飛びます!本当に舞台のパワーってすごいですね。マキャヴィティの文永さん、背が高くてがっしりされててめちゃくちゃカッコいい!ソロパートがある猫に注目しがちですが、ギルバートもコリコもカーバもとにかくオス猫はダンスがダイナミック!なんかこう、溢れ出るエネルギーをすごい感じます。人間よりかっこいい!また次の観劇楽しみです!
曲とダンスとストーリーもぐっとくるんですけどカンパニーのあたたかい感じが本当に伝わってきて毎回感動してました。CD化と地方でも観れたらいいのにと思いますのでよろしくお願いします。
最前列中央席での観劇、本当に楽しみにしていました!!予想以上に素晴らしい体験!!今まで気づかなかった事が盛りだくさんでした♪いつも最後の「猫からのご挨拶」が、わが家の猫たちに重なり涙が出てしまいますが、今日は一層胸に響きました。ぜひみなさんにも、最前列での観劇を体験してほしいです。新しい発見、きっとたくさんありますよ!キャストのみなさん、体調管理に気をつけて千秋楽まで駆け抜けてくださいね。
たまたま休みが取れ、サイトからチケットを入手。娘と二人観劇致しました。言葉がみつからないほど、心揺さぶられました。生きる希望をありがとうございました!
トークイベント2回とも拝見しました。俳優さん達の素顔に触れる事が出来て何回も見てしまいました❗️お話を聞いてから後の観劇で、改めて感じた目から鱗の数々、ムファサの衣装とシンバの片腕に掛けられた布の繋がり、2階席の最前列がお薦めというのも、座ってみて実感しました❗️パペットの目線、動き、本当に参考になりました。まだ、ズールー語は勉強中(笑)
劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~
感謝と祈りをこめて
福岡公演千秋楽おめでとうございました!今のありのままの劇団四季の姿を魅せていただきました。劇団の思い、祈りがストレートに伝わる、希望に満ち溢れた本当に素晴らしいショーでした。だからこそ去ってしまうのは本当に寂しいけれど、日本中に架け橋をかけてきてください!抱きしめたくなる大好きなショーでした。本当にありがとうございました。どうか最後の公演まで無事に幕が上がりますように…