ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17315件のコメントがあります。
昨日、人生で初めて劇団四季の公演を見ました。先日のスッキリでの特集を見て大号泣し、その熱冷めやらぬままチケットを予約をしました。私は昨年新入社員かつコロナでとても大変な一年をでしたが、劇団四季の方々の苦悩であったり、素晴らしいライオンキングを見ることができ、とても活力をいただきました!またライオンキングを見たいのと、まだ見れていない他の作品も見に行きたいと思っています!これからも頑張ってください!
小さい頃から劇団四季の作品が大好きでしたが、今回社会人になってから久しぶりの四季観劇でした。仕事も、大切な人との関係もうまくいかずに悩んでいたところだったので、不器用ながらも心を通わせていくベンやタングの姿に自分を重ねてしまい、涙が止まりませんでした。今この時期に、この作品に出会えて心から救われました。厳しい状況のなか、素敵な作品を届けてくださり本当にありがとうございました!
劇場で6回見ました。劇場に足を運ぶ度、公演に携わる全ての方々の思いが伝わって来るような気がして、毎回涙が溢れます。公演を続けて下さって本当にありがとうございます。出演者はベテランから若手まで皆さん本当に素晴らしいですが、個人的には、帶津さんと原田さんに目が奪われてしまいます。
今は施設にいる母、小学生だった子ども達と何度も何度も通った四季劇場。今までの観劇が曲と共にバーッと蘇り、度々涙が流れました。そして素晴らしすぎる歌、指先までピンと揃ったダンス、皆さんの笑顔に元気を貰いました!マスクの下の笑顔を伝えたかったです!生きてる実感を貰いました。ありがとうございました。
急に思いたってリトルマーメイドを観に行きました! コロナ禍でモヤモヤした気持ちでしたが、四季の皆さんの演技や歌で元気を頂きました! 途中も泣きそうだったのですが、我慢しカーテンコールで感動の嵐で泣きました! 泣いた後はスッキリとした気持ちで明日からの仕事の活力となりました。 まだまだ大変な時期が続きますが、いつまでも皆さんに感動を届けて下さい。 また観に行きます!
今の不安な世の中で、四季を観る時間だけは、物語の中で精一杯生きている役者さんたちのおかげで言葉では表せない時間を過ごさせて頂いています。 特に田中さんシンバは何年も前から拝見していますが辻さんナラとの組み合わせはおそらく初めてで、今日は特にシンバ&ナラをみていて幸せな気持ちになりました。そして毎回ハイエナダンスからは目が離せません! これからもお身体を大切に、そして素晴らしい舞台をみせて下さい。
当日券でキャッツを観劇しました。客席にまで及ぶゴミのオブジェ、大掛かりな舞台装置。素晴らしいダンス、美しい歌。これぞ、THE MUSICAL‼️ 心から楽しませて頂きました。が想像以上にお客さんが少なくて、涙が出ました。本当に寂しい世の中になりましたね。その中、上演してくれた四季さんにもキャストの方々にも、感動しました。1日も早く終息して、また劇場が賑わう日が来ることを、心から祈ってます。
久々のライオンキング。いつも通り幕が上がったことと、キャストの方々の笑顔と歌声に感動し、オープニングから大号泣でした。当たり前のことが難しいこの状況の中で、変わらず感動を与え続けてくれていることに心から感謝しています。空席も目立ち、ファンとしては心苦しい限りですが、いつも以上に拍手を届けたいという気持ちでいっぱいでした。どうか、キャスト、スタッフの方々にこの想いのこもった拍手が届いていますように。
劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~
ライブ配信、ありがとうございました
開幕おめでとうございます。ライブ配信で2回観劇しました。さまざまな祈りの込められたナンバーの数々、どれも素敵でした。特に印象的だったのは「遊園地のパレード」と「人間に戻りたい」でした。「遊園地のパレード」は希望に満ち溢れたパワーを感じ、「人間に戻りたい」では、また人間らしい生活に戻りたい、わたしもまた自由に劇場に行きたい、と自分の祈りを重ねながら観ました。生の舞台を観られる日を楽しみにしています。