ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17420件のコメントがあります。

音符
匿名希望 さん
2021年02月21日(日) 16時57分14秒

新しい劇場で、4回目の観劇です。そして、初の飯田ファントム、最高に素晴らしかったです。泣けました! コロナ禍で、自粛、自粛の毎日ですが、四季はしっかりした感染対策で、安心して観劇できることに感謝です。私の心が折れずにいられるのも、四季のおかげ。ありがとうございます。 これからもファントム、何回も観劇しますね。

default
あいすくりーむ さん
2021年02月21日(日) 16時10分56秒

嬉しすぎて3回飛び込んじゃいました(笑)京都劇場にやっと愛と元気と感動の波が戻って来たことに心から感謝しています。大好きな『マンマ・ミーア!』、特に結婚式のシーンは何度も巻き戻して観たいほど面白くて、あの記念写真を想像するだけでかなり笑えます。最高の誕生日プレゼントをありがとう‼️皆様も気温差に負けず頑張ってくださいね。

default
かんべ さん
2021年02月21日(日) 11時08分12秒

三平さんの綺麗で素敵な歌声、岡村さんの低音の響きと伸び、阿久津さんの迫力あるセリフと聞いててクセになる声量と歌い方。『マンマ・ミーア!』の観劇は10回超えたんだろうか。舞台もまた生きものだが、今回は全体にソフトな感じ。でも、今回も人生を楽しめました。大満足です。

default
ちのちの さん
2021年02月20日(土) 18時07分37秒

オフステージトーク配信視聴しました。作品が出来上がるまでの貴重な経過、スタッフさん、俳優さんの熱い想いが伝わってきました。だからこそ手に取るように繊細な思いが伝わってきて、胸が締め付けられるほど、切なくなったり、愛おしくなったり、温かい気持ちになったり、共感と感動を繰り返す愛すべき作品になっているのだと思いました。ロボット・イン・ザ・ガーデン愛が深まりました。ありがとうございました。

ハープ(レッド)
ぽん さん
2021年02月20日(土) 00時02分43秒

久々の観劇、飯田洋輔さんのファントムを観ることができました。 コロナ禍での観劇には不安もありましたが、劇場スタッフさんの尽力のお陰で安心して観劇することができました。飯田洋輔さんの怪人、本当に素晴らしく感動して涙しました。いつも感動をありがとうございます。

音符
匿名希望 さん
2021年02月19日(金) 15時29分42秒

もう何度も観ている作品ですが、毎回いろんなカップルに注目して観ると、違った発見や楽しみもあって、どんどんハマってしまいます。今回は久しぶりにソフィとスカイにキュンキュンしちゃいました!本編からカーテンコールに至るまで三平さん、竹内さんの楽しそうなやりとり、幸せそうな笑顔を観ていると、私もこんな恋愛したい!なんて思っちゃいました!またお2人揃って拝見できるのを楽しみにしています。

default
朱さん さん
2021年02月18日(木) 23時53分23秒

どの曲も大好きです!皆さんの笑顔と力強い歌声、かっこいいダンス、一つ一つ丁寧に発せられるセリフ達に何度も圧倒され、衝撃を受け、気がついたら涙が流れていました。今だからこそズンと心に響くシーンも沢山あって、観終わった後に一歩ずつ踏み出す背中にそっと暖かい手を添えてくれるような作品だと思います。一生忘れられない作品です。キャスト・スタッフの皆さんありがとうございました!これからもずっと応援しています!

default
ayana さん
2021年02月18日(木) 21時09分19秒

水曜日の仕事帰りに観劇させていただきました。それぞれの役の葛藤に想いを重ねながらも、シンバの大きな一歩に励まされました。シンバの力強くも広い歌声が大好きです。少し遠目のお席でしたが、ライオンキングの皆さんからたくさんのパワーが真っ直ぐ届きました。公演してくださってありがとうございます。また近く伺います!

オペラグラス
ごろうやっこ さん
2021年02月18日(木) 12時27分04秒

秋劇場柿落とし公演の2回目の観劇の、ファントム役は飯田洋輔さんでした。先頃同劇場に登場したとのこと。憂いと怒り、哀しみと喜びという感情が素晴らしい歌声とともに最後列の私に届きました。昨年CATSのオールドデュトロノミーで2度ほどお目にかかっていたのですが、老猫から怪人への大変身は世界でも稀かもしれませんね。

default
ユキ さん
2021年02月17日(水) 22時56分21秒

アラジンを観た後は、肌が艶々、目が輝きます!アラジン、ジャスミン、ジーニー、それぞれが渇望している自由。恋と友情と誠実さが力となり、囚われの身から解放され、自由を手に入れるまでの艶やかで華やかな物語は、劇団四季の皆さんの創造力により、日々を明るく送るための元気を与えてくれます。そして、観劇後は心が解き放たれます!劇団四季のアラジンに出会えて幸せです。