ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17506件のコメントがあります。
10年前に名古屋で観て以来の観劇、楽しみにしていました。歌詞や台詞を丁寧に扱っていることは、以前と全く変わっていませんでしたが、所作や表情を通じて繊細な心象が伝わってきました。公演を重ねられたことで、より深みが出てきたように思います。あるいは観る側も歳を重ね、心象を見つめる余裕ができてきたのかもしれません。世代や国を超えて永く愛されるミュージカルだと改めて感じました。
心のすれ違いや新たな出会いがあり、戻ったり止まったりしながらのベンとタングの旅が好き。旅の終わりにロボットのタングが多くの音の中から聞かせたい音を選んでいくシーンでは、人間の心に寄り添うAIの行方を感じます。とても温かい。一から立ち上げた作品の良さでしょうか、何がどうとは言えませんが、舞台全体が昨年から着実に進化しています。この作品はやっぱり私の大人ファンタジー。
コロナ前はなかなかチケットが取れない事が多かった分、今こそ通い時と暇を見つけては観劇させていただいています。小学生の娘二人は瀧山さんや平田さんの大ファン。CDを毎日かけて踊る娘達を連れて3.14の再訪(初の2階最前列楽しみです)まで、あと何日だねと指折り数える日々です。いつも本当に夢のような時間感謝感謝です。
最初から最後までオペラ座の世界観に飲み込まれてゾワゾワが止まりません!!!それぞれのファントムにそれぞれの個性、良さがあって何度見ても飽きず大号泣してしまいます。感染対策もしっかりしてくださっていて安心してオペラ座の世界へ行くことができます。毎回素敵舞台をありがとうございます。これからも楽しみにしています!
京都公演を観劇しました!何度観ても大好きな作品で、幸せな気分になります。カーテンコールではペンライトを振り、踊り、手拍子をして…劇場に来てよかったなと思えます。俳優さん、スタッフのみなさんの感染対策や努力に感謝の気持ちでいっぱいです。オフステージトークの動画も視聴しました。ダディーズを演じている俳優さんたちが、とても仲が良さそうで楽しそうで笑顔になりました。素敵なイベントをありがとうございました。
この一言につきます。オペラ座の怪人自体素晴らしいのですが、さらに息を吹き込まれたように感じます。3人のファントムの方々のそれぞれの個性により、楽曲の素晴らしさだけでなく、ストーリーの奥深さを感じ、登場人物に共感しました。3人のファントム全てを観てほしい。役者さんによって違った景色が見えてくるのも今期の魅力です。また、観劇させていただきます。
劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~
素晴らしかったです!
先日は、歌の架け橋の配信ありがとうございました。昨年公演が決まってからずっと楽しみにしており、初日頃の2公演、千秋楽前の3公演、合計5回も観てしまいました。味方さん、器用で、歌もダンスも美しく、今回も感動いたしました。今後のご活躍心よりお祈り申し上げます。