ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
ライブ配信を楽しみにしています!10日、11日とも観せていただきます。京都劇場ノートルダムの鐘以来一年ぶりの劇団四季、劇場での観劇は仕事上叶いませんが、今から期待感高まっています!
福岡では公演中止が続き、マンマ・ミーア!が福岡で上演されるのを心待ちにしていました。公演期間中、毎回たくさんの元気と明るさを心に届けてくださり、本当にありがとうございました。観劇に行くのが毎回とても楽しみで幸せで、何度も観劇させていただきました。踊って歌えば人生は最高!カーテンコールまで楽しくて幸せになり、千秋楽では涙が出てしまうほどでした。劇団のみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。
元旦、2日と3回目の遠征での観劇で、2日は私にとって最後の観劇でした。中学生の時に夢中になったABBAの楽曲が今、正に歌われていることがうれしく、1幕からたびたび涙ぐみ、そして初めてソフィの涙を見て、その辛さに思わずもらい涙してしまうぐらいマンマ・ミーア!の演劇に夢中でした。「手をすり抜けて」は、このまま時間が止まってほしいと思うくらい感動的で本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。
福岡公演、何度も観させていただきましたが、今日の千秋楽でしばらくお別れ。でも、いろんな制約で気が滅入りそうになるこの時期に、この作品を観ることができて幸運でした。登場人物全員がとても大好き、だから最高のハッピーエンドにいつも感動し、この上なく幸せな気分で帰れるのです。俳優さんもスタッフの皆さんにもありがとうと言わせてください。
7月の再開後初めてCATSを見ました。厳しい環境の中でそれぞれが逞しく自分らしく生きていく猫たちの姿を見て自分自身はどうだろうか、猫たちのように生きられているかと考えさせられました。何度観ても感動するのは勿論ですが、自身に問いかけられてるかのようにハッと気づかされることが多く自分の心情に優しく寄り添ってくれる作品だと思ってます。舞台を存続させて下さる全ての皆様に心より感謝申し上げます。
いつも心が震える感動と、前を向く力をありがとうございます。苦しい情勢のなか、ご自身の生活でいろんなことを我慢して、リスクを負って、舞台を上演してくださっているキャストさんスタッフさん方に感謝の気持ちでいっぱいです。たくさん救われています。いっぱいパワーをもらえます。ずっと大好きです。何も返せないけど、ただ、本当に感謝しています。ずっと応援しています。
オペラ座の怪人
佐野ファントムの圧巻の演技
あのオーヴァーチュアを聴くと全身に震えが走る気が致します。12月、佐野ファントムの圧巻の歌唱と演技力に魅了されました。海沼クリスティーヌの晴れやかな演技と歌声。脇を固める皆様も、誰一人として無駄のない演技。世界最高峰のミュージカルです。 父の様に見守りながらもクリスティーヌへの愛を貫くファントム。涙が止まりません。 今年もオペラ座の怪人に会いに劇場に通いたいと思います。