ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
歌、踊り、演技、表情…どれもすばらしかったけど、なかでもABBAの数々のヒット曲をこんなにきれいに感情こめて歌える人たちがいるんだー♪これが感動でした。フィナーレはいい年してスタンディングオベーションしてました。それもステップ踏みながら。あんまりよかったから同じ福岡公演の最終日にもっぺん観にいくことにしました!
本当に久しぶりの劇団四季のミュージカル。華やかなダンサーたちの心の葛藤は、今の私の心の葛藤と似ていました。どの人物も魅力的でしたが、私的にはコニーとキャシーに引き込まれました。他に、「踊れなくなったら?」の場面ではグレッグの台詞に共感できたかな。一段と寒くなる季節になりますが、皆様お身体に気をつけてください。ありがとうございました。
札幌での久しぶりの観劇。そして5月から待ちに待ったコーラスライン。本当に札幌で公演してくれるのかずっとドキドキしてました。開演すると俳優さん1人1人の真剣な眼差しに涙が出て、今までの辛かったこと、モヤモヤしていた気持ちが癒されていきました。北海道まで来てくれて感謝でいっぱいです。これからも応援してます、頑張ってください!!
自由に東京に行けなくなった昨今、私たちの町 札幌にコーラスラインが来てくれて、涙が止まりませんでした。30数年前、東京の日生劇場まで見に行った事が急によみがえりました。今日の出演者の皆さん、全員素敵でした。「悔やまない好きだからこそ、、、」、今はそのフレーズが染みる年になり、若き日に観劇した時とは一味違いました。次の札幌で公演、待っています。そしてコロナが落ち着いたら東京に観に行くぞ❗❗
楽しみにしていた公演が次々と中止になり今年は観劇をあきらめていましたが、再び劇団四季のすばらしい舞台を堪能することができました。本当に開催にしてもらえるのか会場入りするまで不安でしたが、素晴らしい熱演に暗い気持ちを吹き飛ばし逆にエールをもらったような気分になりました。スタッフ・キャストの皆様、公演を実現してくださり本当にありがとうございました!
12月2日の公演を拝見しました。表情や声がくるくる変わるジーニーがとっても魅力的で、可愛くて、自由になりたいと願う姿も健気で、ずっと応援しながら観ていました!アラジンやジャスミン、ジーニー、それぞれの登場人物がいろいろな自由を手に入れていく物語に、私も明日を生きる元気を貰いました。アラジンカンパニーの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。またアグラバーに、遊びに行きたいです。ありがとうございました。
コロナ禍の中、私にとって約10ヵ月ぶりの四季公演コーラスライン。 命懸けで舞台に立ち、元気をくださったキャストのみなさんに心からありがとうございました。と言いたいです 素晴らしいダンスに唄に熱い台詞に…感動しました。 エンタテインメントは絶対に必要! そう強く思い、劇団四季を応援しつづける決意をあらたにした夜の帰り道。
アラジン
プレゼント
今年初めての海外旅行。自粛の一年間でしたが、最後の最後に感動のプレゼントを受取りました。『ジーニー』と心の中で叫びながら、カーテンコールの時の皆さんの笑顔を目に焼きつけました。皆さんの笑顔が、流行病を吹き飛ばすことを願って❗️また遊びにきますね。元気をありがとう。