ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
再開されてから、ハマりにハマり定期的に観劇しています。毎回ゾゾゾと鳥肌が立ち、毎回違うところで感激したり、アンサンブルの方一人ひとりにも目を向けて、その姿に心打たれます。前回の名古屋公演ではまだ小さかった息子は二十歳を迎えようとしております。毎回観劇後には、抑えきれない私の熱い思いを息子に聞いてもらい、次回は息子も一緒に観劇したいと思っております。劇団四季、大好きだ!!
劇場と配信で観劇しました。音楽、ダンスともにすばらしく、何役もこなしている俳優さんのパフォーマンスに感動し、パワーをもらいました。こんな時期だからこそ、この作品に出会えてよかったです。再演を楽しみにしています。
2年ぶりに観させてもらいました。アラジンはずっと楽しみにしていました。本当に上演中夢中になり、素晴らしかったの一言です。全ての役者さんに感動!! ステージ上の衣装・セットの全てが素敵で感動で涙がうかびました。 やっぱりミュージカルは劇場で観るのが一番だと改めて感じ、早くコロナが収束する事を願う日々です。 出演者・スタッフの方も今後とても大変だと思いますが、応援しています。 また観に行きます。
3公演連続観劇、楽しかったです。どうしても観て感じたかったSlipping Through My Fingersとザ・ウイナー。イントロが流れた時から号泣でした。ドナやソフィーの想い、アバのメンバーの想いを感じながら観劇できたことは一生忘れません。また、昼公演で他のお客様からいただきましたペンライトを振ってのダンシング・クイーンも本当に楽しかったです。ありがとうございました。また観劇したいです。
今日、11月29日が記念館の今年最後の開館日でしたね。 私は今月22日に訪れました。 雄大な山と田園に囲まれた中、劇団四季の「過去」と「現在」をゆっくりと堪能できる記念館。去年初めて訪れて以来、ここへ来ることが私の大きな楽しみになっています。 コロナ禍の中、今年も開館してくださって、本当にありがとうございました。 記念館のスタッフの方々も、今日まで大変お疲れ様でした。 来年も楽しみにしております。
キャナルシティに用事があり、ふと当日券があることが分かり、マンマ・ミーア!を観ました。 素晴らしいプロ集団!自分でも驚くほどのエネルギーを頂きました!関わられたキャスト、スタッフ全てに感謝です。ありがとうございます。ブラボー!エンターテイメント!
ずっと見たかった新作。地方在住で、今年中に行くのは無理かと諦めてきたので自宅で観れて感激でした。ストーリーはもちろん、本当にこの人数しか出ていないの?というくらい何役もこなす役者さんの演技、細かいところまで凝った衣装など魅力がたくさんで、劇場で見たい欲がさらに強くなりました!配信して下さってありがとうございます。今回予定が合わなかった友人や家族ともまた観たいので福岡公演を今から楽しみにしています。
息子と観劇しました。息子は大阪Cats以来2回目。ライオンキングは是非見せたいミュージカルでした。私は冒頭で感涙、息子は『ホワッツ?!』と言いながら何が起きているのか信じられないと目をキラキラさせていました。本当に久しぶりの観劇、感激しました!神戸からの移動も前日まで悩みましたが来て良かった!ありがとうございました。
コーラスライン
やっぱり、四季の舞台は本物でした!
待ちに待った舞台の幕が上がると、俳優さんお一人お一人の集中力の高さがまるで波動のように伝わってきて、またたく間にコーラスラインの世界へ引き込まれました。コロナ禍の下、どれだけ多くの方の努力と苦労の積み重ねで全国公演が実現されたのかと感動と感謝で胸が一杯になりました。華やかに輝く笑顔のフィナーレも最高でした!