ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17516件のコメントがあります。

default
さくら さん
2019年03月27日(水) 16時44分21秒

『ノートルダムの鐘』に感動し、次の劇団四季の新作ミュージカルも観てみたい!とチケットを購入。同じパリを舞台にしながら、また違ったドラマがあり、特に登場人物それぞれの恋を応援してしまいました。でも、ただの恋物語ではなく、戦時中の様々な背景があってこその、人生のほろ苦さや優しさがそこにはあって、いろいろ考えさせられました。目の前のドラマに夢中になり、その心情を語る歌やダンスに心が震えました!

音符(レッド)
みー さん
2019年03月27日(水) 00時31分03秒

いつも、パワーをいただいています。去年の12月に観て以来、2回目のリトルマーメイドです。26日に拝見しました。アリエル役の三平さん、とても可愛くて綺麗な声でした。エリック役の竹内さん、かっこよかったです。トリトン役の芝さんは、ファントムやフロロー役とまた違って、娘思いで、そしてとても素敵な歌声でした。舞台も衣装も華やかで、皆さんの歌もダンスもすばらしかったです。感動をありがとうございました。

default
マサミ さん
2019年03月26日(火) 23時18分29秒

夢にまで見た初の最前列!そんな日が、こんなスペシャルなキャストの日なんて、日々、色々頑張った甲斐がありました!もちろん、大興奮、大感動で今まで涙ぐむことがあっても泣きはしませんでしたが、今回はダメ!勝手に流れていました。この歳でも、こんなに胸いっぱいになれるなんて感謝です。本当に素晴らしい劇をありがとうございました!

default
アクア さん
2019年03月25日(月) 20時52分37秒

奈良から電車で、初の名古屋四季劇場へ更に初のノートルダムの鐘! 最前列で観劇! 本当の教会の中に居る様で感激。カジモド役の田中君、エスメラルダ役の松山さんの汗だくで真剣な演技を見られて、感動を有り難う。次は京都へ必ず見に行きますよ。

default
みぎちゃん さん
2019年03月24日(日) 20時02分04秒

ラフィキの声が響き渡る。集まってくるサバンナの動物たち。ライオンキングが福岡に帰ってきた。ヤングシンバのハツラツした姿。大好きなティモンとプンバァのコンビネーション。ハイエナダンスもキレッキレ。スカーの悪さが際立つほど、魅力が増す。やはり、ライオンキングは凄い。異動で新しい環境に飛び込む不安を抱えて客席にいた私に、立ち止まらず、前に進むパワーを与えてくれた初日公演だった。

ハープ(ブルー)
みぃ さん
2019年03月24日(日) 12時46分13秒

3回目の観劇でしたが、ドキドキとわくわくが止まりません!観ていると元気になるし、笑顔になります。一緒に観劇した友人も、また観たいと言っています。アラジン、ジャスミン、ジーニーの素晴らしさに感動しました。本当にありがとうございます。また、必ず会いに行きますので、皆さん頑張ってください!

default
けこママ❤ さん
2019年03月24日(日) 04時49分42秒

人間の心ってヤツはコロコロと変わる。という、ニラミンコの台詞にあったこの言葉がすごく印象に残りました。でも、悪い方に変わるだけでなく、言い換えればちょっとしたキッカケで良い方にも変われるって事ですよね。そのキッカケが「ありがとう」「ごめんなさい」という言葉なのかな。。と見ていて感じました。人の心の温かさ、人間て、こんなに素晴らしい生き物なんだということに気づかせてくれる、素晴らしいお話でした

スター
さわ~ さん
2019年03月21日(木) 23時40分41秒

2回目でした。前回は後ろから全景を観ながら…今回は近くで息づかいも感じながら…。どちらも大切で、とても素敵でした。クレイジー・フォー・ユーが観たい〜〜っ!とすごく思いました。

default
マーメイドワールド さん
2019年03月18日(月) 00時29分36秒

谷原アリエル!歌声が、透き通って綺麗なのにとても力強くて、本当に素敵。目も耳も癒されます。そして好奇心旺盛な娘を優しく包み込む声で受止めてくれる金本トリトン。王様でお父様。憧れます。さらに王子を献身的に支える岡﨑グリム。王子の将来と王国の未来を考え振舞う姿は、執事の鑑です!厳格なのに時々見える内面のチャーミングさが、私も周りの皆さんもギャップ萌えです。登場人物一人一人がとても素敵です!

default
ねいこ さん
2019年03月18日(月) 00時24分12秒

幸運にも10000回記念公演を観劇する事ができました。いつもに増して素晴らしい公演で忘れることが出来ないひと時!それぞれの猫の歌声だけでなく、舞台の端にいる猫の動きもこんなに凝っていたのかと新しい発見もあり、大変楽しめました。カーテンコールも特別な演出で涙が出てきました…。特に全員のメモリーが良かったです! これからもロングランがどこまで続くか楽しみにしています。