ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
今朝目覚めても〝エスメラルダ〟の合唱が頭の中を轟いています。東京、京都に続く横浜公演。2列目という好座席から、カジモドやエスメラルダらのメインキャストはもちろん、アンサンブルが演じる石像や兵士らの人情の機微にも気づけました。その中でもカジモドを仰いで見守る石像(女性アンサンブル)の温かいまなざしと微笑みに、観ている私も同じような気持ちになりました。今回も感動をありがとう!次は名古屋で!
2回目のノートルダムの鐘見ました。オープニングでアンサンブルの方々が一斉にフードをまくりあげ歌い出すところは二回見てもゾクゾクしました!! また、椅子が壁やベッドになったり物語の視点が変わったり、ローブの掛け方ひとつでの演出が細かくて舞台の魅力のひとつであると感じました。普段クールな賀山さんの驚いたり笑ったり悪役の顔をしたり、様々な表情を見れるのもとても魅力です!絶対また見に行きます♪♪
何度観てもやっぱり最高‼︎今回は四季観劇デビューの両親も一緒でした。電車の遅ヒヤヒヤでしたがギリギリ間に合い、無事アグラバーへ辿り着きました。今までで一番前の席、両親も感動のあまり「やっぱり本物は違う‼︎」と熱く語っていました(笑)近くで観て改めてアンサンブルの格好良さに惚れっぱなしでした。アラジンの世界観全て大好きです。元気の源です。両親への親孝行もでき、感謝でいっぱいです。また行きます‼︎
毎年、5/24はアラジンデー!今年も楽しみにしていました。そして、その楽しみ、ドキドキの期待以上!一言一音一踊が躍動していて、見逃せません。そして、やっぱりハッピーエンドは最高です♪
秋劇場以来6回目の観劇です。飯田さんの表情の変化がパワーアップしていて、一瞬一瞬のカジモドの感情を身体と心と表情で伝えていて、本当に素晴らしかったです。村さんフロローもとても楽しみにしていました。真面目で不器用なフロローのエスメラルダへの歪んだ愛情が苦しいほど伝わってきました。何回観ても観る度に感動が深まる作品です。四季で一番好きな作品、多くの人に観て欲しいと願っていたので、再演に心から感謝です。
ライオンキング(札幌)
時はきたれり!
通いました。総合芸術の本当の素晴らしさを教えて頂きありがとうございました。千秋楽は胸がいっぱいになり涙あふれました。全てのライオン・キングに関わった方に感謝します。 最後は会えませんでしたが厂原さんあなたは素敵でした。命がけで唄っていた辻ナラちゃんお疲れ様。又会いましょう。幸せをありがとう!