ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17472件のコメントがあります。

default
いちごあめ さん
2018年05月10日(木) 11時32分17秒

6歳になったばかりの娘と先週にライオンキングを観劇しました。娘にとっては初の劇団四季の舞台でした。私は妊娠してから7年ぶりの四季でいつか子供と四季に行くのが夢だったので、このたび実現しました。オープニングで娘はあまりの迫力に驚き、以降私たちは親子観劇室でしたが、「次はお席で観られるから、また行きたい」と毎日言ってます。毎朝ワンバイワンを口ずさみ幼稚園の支度をしている娘。また必ずリベンジしますね。

default
オム さん
2018年05月10日(木) 08時42分30秒

先日、大学の友達と一緒に観劇しに行きました。私は3度目の観劇、友達は初めての観劇でした。心を揺さぶるストーリー、一度聞いたら忘れることのできない素晴らしい音楽、大聖堂に存在するかのように感じさせる舞台装置など全てに心を惹かれます。未だに差別や争いが耐えない現代社会において、我々人間とは何かを深く考えさせられました。終演後、友達と一緒に歌を歌い帰りました。まだまだ続きますが、もう一度観ます!

default
れたー さん
2018年05月10日(木) 00時36分04秒

5月9日に拝見しました。佐野ファントムと苫田クリスティーヌがとても素敵でした。体に響いて思わず背筋が伸びる歌声と、美しく迫力ある演技が素晴らしかったです。また苫田さんは思い入れのある女優さんで、10年前の小学生の頃に叔母と大阪公演を初めてみた時にクリスティーヌを演じられている苫田さんの歌声に感激して以来劇団四季にハマりました。10年ぶりにまた苫田クリスティーヌを見ることができてとても幸せでした。

default
ほほこんた さん
2018年05月09日(水) 19時26分36秒

5月6日に家族で観に行きました。期待以上の面白さで舞台から目を離すことができませんでした。初ミュージカルだった主人ものめりこんで観ていたようで皆さんの声の素晴らしさに感動していました。小林さん、三井さん、道口さん、勅使瓦さん、古賀さん、白瀬さん・・・とにかくみんな良かった。同じキャストでのアラジンがもう一度観たい!!その気持ちで何度も足を運ぶことになりそうです。

オペラグラス
ふじお さん
2018年05月09日(水) 18時35分14秒

ショー形式の舞台は35STEPSから観ているが、その頃と比べても確実な「進化」を感じた。数々のレパートリーの寄せ集めではなく、「一つのショー」としてまとめあげた構成力はお見事。そのアイデアを具現化した歌唱と舞踊。伝わる日本語は四季伝統のものと感じたが、フラメンコやコンテンポラリーダンスなどに、若手のチャレンジ精神を感じて嬉しくなった。天国の創立メンバーも「伝統×挑戦=進化」に喜んでいることだろう。

スター
まき さん
2018年05月09日(水) 13時19分56秒

秋劇場以来のノートルダムの鐘観劇でした。偶然にも村さんのフロローデビュー直後ということで、本当に楽しみに行きました。そして、想像を遥かに越える素晴らしいフロローを拝見することが出来ました。もう、感激して胸がいっぱいになり、今も余韻の中にいます。どうぞこれからも村さんフロローを観られますように。また必ず観に行きます!

default
ありな さん
2018年05月08日(火) 23時07分23秒

5月8日、青森公演、とても感動しました。フラメンコやダンスそして、歌が凄すぎて泣いてしまうほど、とてもすばらしかったです。楽しい時間をありがとうございました。

default
やまちゃん さん
2018年05月07日(月) 22時15分03秒

キャッツの皆様他劇団四季の皆様へ大阪公演を5/5GWに拝見させて頂きました。 とても楽しいゴ-ルデンウィ-クとても優雅に過ごせました。 キャッツを見ていると嫌な事を忘れさせて下さいます。本音を言いますと千秋楽を観て見たかったです。今度は皆様に東京大井町でお会い出来るのを楽しみにしています。 良き夢を観させて下さり有難う御座います。

default
さしの さん
2018年05月07日(月) 22時13分18秒

アラジン初めて観ました!小林さんのアラジンは若くて優しくて…何よりくしゃっとした笑顔が素敵でした。歌声がとても心地良くて、三井ジャスミンとのハーモニーにうっとりです(ハート)道口ジーニーとの掛け合いも愉しかった!道口さんのコミカルな動き、運動量、見惚れます。観終わってからもしばらく余韻に浸って現実に戻れなかったです^^

音符
kazumi さん
2018年05月07日(月) 17時46分18秒

5月6日に観劇の機会がありました。私が劇団四季のミュージカルを好きになるきっかけになった、大好きな道口さんジーニーでした。明るくて優しさのある、表情がとても豊かな道口さんジーニーは観ると元気になります。アロハシャツ姿にも癒されてしまいました。また絶対に観に行きたいと思います。