ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17409件のコメントがあります。

ハープ(ブルー)
たえのたえ さん
2018年04月20日(金) 19時50分58秒

京都公演の千穐楽を観て以来、心待ちにしていた横浜公演。冒頭の鐘の音を耳にした瞬間からノートルダムの世界へ。待ち焦がれた作品にまた逢えて幸せです。観るたびごとに考えさせられる深い作品で、辛く、悲しい場面もありますが、カジモドの嬉しそうな姿を見ると気持ちが癒され、2幕初めのクワイヤの歌声は、天から降ってきたような清らかさが心に響き、毎回涙が流れます。今回は海に近い大聖堂に、また足を運びます。

default
KUMA-JO さん
2018年04月20日(金) 12時19分03秒

東京で観劇して心を鷲掴みされ、横浜での再演を心待ちにしていました。俳優さん達の表情や叫びなどが伝わって来て、自然と涙が・・・とにかく凄い舞台です。自分が今まで生きて来た中で、私は怪物だったかも知れない、怪物の部分が体のどこかにあったと考えさせられました。まだ観ていない人は迷わずKAAT劇場に足を運んで下さい!

default
ももんが さん
2018年04月19日(木) 11時06分19秒

昨日、初キャッツしてきました。ラム・タム・タガーに魅了されました!格好よいだけでなく、毛繕い姿も可愛くてとってもチャーミング。大嶺さんタガーにまた会いたいです!

default
神戸のカズ さん
2018年04月18日(水) 22時34分18秒

17日の公演を観せていただきました。今回の『キャッツ』大阪公演観劇は自分自身の「千秋楽」になりますので切なさは拭いきれないものの、悔いが残らないように存分に楽しみました。キャッツ・メンバーの皆さん、言い尽くせないほどの感動と驚きと喜びを本当にありがとうございました。いつかまたきっと関西に帰って来てくださいね。東京公演でも、お元気で!!! See you again!!!

default
ひよこ さん
2018年04月18日(水) 22時03分42秒

劇場に足を踏み入れた瞬間から夢の時間は始まりました。日常から切り離された夢の時間です。初めて観た小学2年生のときから今回で4回目の観劇でしたが、観る度に魅せられ引き込まれます。また大阪に帰って来てくれること待ちわびつつ、東京公演も楽しみにしています!ジェリクルキャッツたちに会える日を心待ちに、そしてその時は、敬虔な心でオーキャット!!!!とご挨拶したいと思います。ありがとう!

default
えみ さん
2018年04月18日(水) 21時41分14秒

今度の劇団四季はぐっとくるというキャッチコピーどおりでした。 今観劇して帰宅の途ですか、圧倒されて現実に戻れてない状態です。 良かった、感動したという言葉では到底表せない作品でした。 また観たいです。ありがとうございました。

default
さかもとみえこ さん
2018年04月18日(水) 18時08分36秒

三度目のキャッツ。今回は一人キャッツでした。一階席での観劇ははじめて!ねこさんたち!なんて素敵!なんてかわいいのでしょう!もう、私だけの世界!誰にも遠慮せず思いっきり楽しみました。ねこさんたちありがとう!また会いましょう!

default
まさ さん
2018年04月18日(水) 11時25分08秒

昨日、行けました!!もう、素晴らしいの一言で、興奮さめません!!高齢の杖歩行の母を雨の中、連れていくのは正直大変でしたが母に『お陰様で素晴らしい作品が観れた』と何回も言われうれしかったです。隣の方と会話はないですが、最後拍手しながら顔を見合せ『素晴らしかったですね』とお互い目で話せたのも良かったです。本当に素晴らしいショーをありがとうございました。

ハープ(レッド)
匿名希望 さん
2018年04月18日(水) 00時16分18秒

友達に誘われ、何もわからないまま訪れて金縛り(2つの8分音符)今では私の方がたくさん会いに来てしまいます。観る座席が違うだけでも新しい発見があるのです。あんなところで遊んでる!あ、あくびした!どのねこさんもかわいくてかっこいい❤︎何度観ても飽きることがありません。いつのまにかなくてはならない大切な時間になっていました。千秋楽の後こわいなぁ(⌒-⌒; )たくさん元気をもらいました。また会えますように❤︎ありがとう!

ハープ(グリーン)
ogu さん
2018年04月17日(火) 22時54分19秒

中学2年の息子と妻と観劇させて頂きました。まず、KAATホールに足を踏み込むと、そこはもう、パリ。ノートルダム大聖堂内の空気と光の入り込み、巧みな舞台照明に期待が膨らみました。また、音響も大聖堂内部でのセリフは、役者1人づつの声が響くのです。耳を澄まして聞き入るミュージカルとしても感激でした。終演後、息子は「パパ、フランス行ってみたい!でも、もう1回、四季のノートルダム観たい」とのコメントでした。