ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17409件のコメントがあります。
特別カーテンコールが観たくて、寒の戻り過ぎた福岡へ行ってしまいました。今回は特に、役者さん全員がそれぞれの役柄や持ち場を全力で楽しまれて集結したパワーが、私達に元気と勇気を与えてくれているのだということをしみじみ感じました。『アンデルセン』留学(?)を経てますます〝深化〟した竹内エリックの凛々しい挨拶に、これからもずっとこのミュージカルを愛し応援してゆこうと誓った私の心は春爛漫です。ありがとう!!
先日は私にとって大阪CATSの見納めになるであろう舞台でした。小学生だった双子の息子たちと観劇して以来もう何回劇場に足を運んだことか。その度に感動と元気をもらってきました。(その息子たちも今や27歳)歌とダンスに心躍り、メモリーに心震え、観終わった後は本当に幸せな気分になり、また猫ちゃんたちに会いたくなるのです。千秋楽はホント!寂しいですが、また元気をもらいに行きたいと思っています。
今回もオープニングから泣いてしまいました。大迫力で時間が過ぎるのが早かったです。 前の方で観劇しました。荒木プンバァさんのお優しい表情がとても印象的でした。 笑いと涙とドキドキ感あふれるライオンキングが大好きです。12月20日も当選したので今から楽しみです。
初めて拝見した岡本さんジャスミンは、味のある歌で凄かったです。エルファバにも抜擢されていて流石です。アラジンが逃げながら歌う場面はほんとに難しそうですね(>_>) 萩原さんカシームは、兄貴感あってけんかする場面では裏返りそうになるほど声を出されていましたが、歌声の方は繊細できれいでそのギャップがよかったです。笑いを取るところも楽しかったです♪ 何度観てもいいミュージカルだと思います。
昨年末出産後、なかなか劇場に足を運べませんが、嵐の中の子供たちのCDを繰り返し歌い聞かせています。子供の反応も、とても良いです。是非他のファミリーミュージカルのCD化を検討していただけないでしょうか。子供と一緒に歌を覚えて、大きくなったら一緒に劇場に足を運びたいと思っています。よろしくお願いします。
1年前に初めて関西から夫&子供と観に行きましたが、どーしてもまた観たい!と今年も家族で行きました。やっぱり最高におもしろく夢の時間でした♪そして、どーしても会いたかった本城ジャファー♪メイクも怖くて、高笑いもゾクッとしましたが、フィナーレでの笑顔のギャップにやられました(笑)!本城さん、大好きです(*≧∀≦*)
ライオンキング(札幌)
色々なキャストで
もう何度も観劇楽しんでいます。今回は東京で好演中の永田シンバを見ることが出来ました。新鮮で楽しかったです。四季は週替わりで沢山の俳優さんをロングラン公演で見ることが出来いつも新鮮な気持ちで観劇できます。毎週月曜日の週間キャストを見るのはドキドキです。千秋楽が近づいて寂しくはありますが3週連続四季祭り千秋楽まで全力で楽しみます。いつも感動と元気をありがとうございます。