ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17409件のコメントがあります。
初めて見たのは今から15年程前に名古屋での公演でした。当時、名古屋に住んでいた私は、友人に連れられて行ったのが私の初観覧。その後色々な公演を見に行き、いつか子どもに見せたい!と思っていたのが、昨年の夏に叶いました。特に小5の長男がすっかりはまり、別演目の地方公演も見に行くことに。今回の観覧も長男の強い希望でした。千秋楽までにもう1度見たい!そして夏休みにはサウンドオブミュージックをと思っています!
昨日メンテナンス前、最終公演に行きました。2年半連日満席でしかも毎回カーテンコール時、殆どの人が立ち上がって拍手するのは凄い事だと思います。見終わった後「あー!面白かった!また観たい!」と言いながら劇場を後に出来るのは本当に幸せです。メンテナンスしてまた感動の舞台を見せてください。待っています!
初めて観る演目でしたが、オープニングから引き込まれ、まるで私も19世紀のパリオペラ座にいるような感覚で最後まで魅了されました。キャストの皆さんの歌唱力が本当に素晴らしく、終始圧倒されました。バレエのシーンもとても素敵でした。感動をありがとうございました。
いままで月末に届いた人のネタバレを見てしまったり、月が変わってもなかなか届かないもやもやから解放されると思うととても嬉しいです。今月は6日まで届かず待ちくたびれてしまいました。コース切替前も郵送の停止を選択できるといいなと思いました。
一月号のオペラ座の怪人の衣裳は凄いですね(^^♪ 舞台・舞台装置にも興味がありますが!細かい所まで行き届いている衣裳さには 関心されます。アルプ楽しみにしているので、頑張って下さい(*^^)v
小学2年の時に地方公演に来ていた劇団四季さんの公演を見て、ミュージカルの虜になりました!今回、やっとライオンキングを見る事が出来ました。サークル・オブ・ライフで役者さんが本当に近くまで来てくださったので、はじめから感動しっぱなし。リッキー君のヤングシンバがとっても可愛くて、また、私の2つ下とは思えない素晴らしい演技で、今でも印象に残っています!!絶対絶対、また行きます!ライオンキング最高!
王様の耳はロバの耳
とても大切なこと
今朝「オオ様の耳はロバの耳」という小林由紀子さんの綺麗な歌声でめざめました。大人は生きるために上手にごまかしているけれどやはり大切なのは真実を上手に伝える事です。理解してもらうのは大変かもしれませんけれど。大人生活?の長い私ですけれどファミリーミュージカル大ファンで欠かさず観劇して、感激しております。何時も大切な事を示唆してくださいます。今後とも続けてけて下さいますように♪