ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17475件のコメントがあります。

default
みじんこ さん
2017年10月13日(金) 10時00分32秒

当日券で前の方が取れたので、行ってきました。怪人は村さんに代わっていた。私の中の怪人は村さんだったから、16年の時を経てよみがえった。声に引き込まれ、怪人の世界に入り込み最後は、涙涙。また、機会があれば楽までに見たいと思いました。最高です。

楽譜
まさき さん
2017年10月13日(金) 00時31分38秒

良く知っている曲から、まだ四季のミュージカルになっていない曲まで、 四季の幅の広さを体験させていただきました。”おぉ、この曲を持ってきたか!”とか”あの曲も使って欲しかったなぁ”とか、言い出したらきりがないのですが、長い歴史のある劇団四季だからこその贅沢な悩みなんだと思います。また5年後、10年後と、さらにさらに悩ませていただきます(笑)

default
k750turbo さん
2017年10月12日(木) 23時39分28秒

オペラ座は二度目の観劇ですが、ますますハマってしまいました。特に二幕目はストーリーに引き込まれてしまいます。 怪人の切ない想いがひしひしと伝わってきて胸が締めつけられました。本当に素晴らしい、また観に行きます!!

default
けい さん
2017年10月12日(木) 09時01分46秒

11月28日は彼の54歳のお誕生日。今まで苦労が続いた彼がやっと幸せになれる初めてのお誕生日。何がいいか迷って、そうだ!と思いついたのが名古屋のリトルマーメイド。ミュージカルなんて見た事がない彼。きっと喜んでくれる。この作品を見て、これからの人生にこんな楽しい事があるって感じて欲しいな。すごく楽しみにしてます。

帽子(ゴールド)
ちゃちょー さん
2017年10月12日(木) 08時50分22秒

行って来ましたS&D新作!出演者一覧を見れば一目瞭然なのですが、アリエルが!ジーニーが!カジモドが・・・!なんですかこの超豪華布陣は(笑)おもちゃ箱の様な楽しさ、宝箱の様なキラメキが全編に渡って、本当に夢の様なひとときを味わいました。個人的にアリエルでは三平さんが一番のオキニ入りな私。あの天使の歌声を聴けて思わず涙腺が(汗)また行きます♪

音符
かつ さん
2017年10月11日(水) 17時48分02秒

久しぶりのソンダン!本当に最高でした!内容も久々の新作ばかりで加藤さんをはじめ、脇坂さん松島さん永野さん、ステキでした!今までのソンダンも好きでしたし、懐かしいですが、今回もそれに負けない素晴らしさでした!久しぶりにダンサーの西尾さんや洋一郎さんが見れたのもとても嬉しかったです!!チケット取れないことだけが残念かな。全国でがんばります!

default
匿名希望 さん
2017年10月11日(水) 14時45分38秒

アンデルセン初めて観ました。始まる前の見学会&質疑応答もとても貴重な楽しい時間を過ごさせていただきました。こんなにバレエを間近で見た事がなく皆さんの綺麗なバレエにウットリしました。とても素敵な作品をありがとうございました!まだまだ公演は続きますが皆さんお身体に気をつけて頑張ってください(o^^o)

default
ヒッキー さん
2017年10月11日(水) 11時42分49秒

DVDを観るたびに壁抜けの舞台の感動が蘇ってきます。あの生オケの演奏と舞台の一体感最高でした。四季にしかできない素晴らしいフレンチミュージカルの世界。ぜひ再演お願いいたします。

音符
hitomi さん
2017年10月10日(火) 23時58分08秒

大阪にキャッツがやってきてから、時間を見つけては観劇しています。いつ見てもどの猫ちゃん達も可愛くて優雅で、高尚で…。目が何個あっても足りないくらいそこここで演技をされているのも素晴らしいと思います。もうすっかりキャッツワールドの虜です!千秋楽まで残り僅かですが、私も仕事を頑張って月1キャッツを目標にします。キャッツを拝見して充電完了!明日からもまた頑張れそうです。元気と希望をありがとう。

default
匿名希望 さん
2017年10月10日(火) 15時15分11秒

今回の会報誌にて2人のハンスと2人のペーターの座談会とても楽しく拝見させていただきました。この仲良し4人組を見ているとぜひ東京リターンをしていただいて、まだ見てないハンスとペーターでアンデルセン見てみたいなーと心から思いました。東京リターンの後は京都や大阪にも。アンデルセンを好きな方々が増えるのはとてもうれしいです。 CD DVDも欲しいなぁ。来月号も続く座談会楽しみです。ありがとうございます。