ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17325件のコメントがあります。

default
オガ さん
2017年05月28日(日) 17時26分38秒

この日を寂しくも思いながらも、四季劇場「春」での最後の舞台を楽しみにしていました。カーテンコールでは、鳴り止まない拍手を受けて何度も出てきて下さった、キャストの皆さま。本当にありがとうございました。「生命はめぐる」とあるように、この作品も次は四季劇場「夏」でまた命が吹き込まれるのですね。そしてまた「春」・・・。巡り巡っていつまでも、どこでも長く続くことを祈らずにいられません。

音符
りら さん
2017年05月28日(日) 14時14分24秒

「ノートルダムの鐘」は他とはひと味違う深い舞台。何度観ても惹き込まれて、またすぐ観たくなり、観劇回数は二桁になりました。アンサンブル含めて全キャスト観ましたが、いつも本当に素晴らしいです。でも早くも東京楽まで1ヶ月を切ってしまいました…。春&秋劇場のラストでファンにとっても感慨深いその日、東京千穐楽では秋劇場のこけら落としにから唯一関わっている芝さんフロローからの締めのご挨拶を期待しています!

default
紫 さん
2017年05月28日(日) 10時18分16秒

1ヶ月ぶりに観劇しました。たくさんの新キャストの方を観ることができ、得した気分でウキウキ楽しみました。久しぶりの二階席は見えなかったものを見せてくれました。特に、最後のオールドデュトロノミーの「猫からのごあいさつ」。一階席から見上げて聴いていたこの曲を今回は違う視点から聴いてみると、体温が上がること!今までで一番、ドキドキしました!次はどんな、ドキドキが感じられるか…、今から楽しみです!

default
えり さん
2017年05月28日(日) 00時33分04秒

先週初めて「オペラ座の怪人」を観て、佐野さんの素敵なバリトンに心奪われ、以来毎日HPで空席が出るのをチェックし、2週連続で観に来てしまいました。2回目ともなると、歌詞も細かい動きもよく分かり、ファントムの孤独と歪んだ愛に益々グッときました(涙)。 そして、重たーい雰囲気を軽くしてくれる、カルロッタのコメディエンヌぶりよ。河村さん、7重唱の表情がとーっても可愛かったです。 ああ、また行きたいなあ。

default
ゆうはるママ さん
2017年05月28日(日) 00時32分11秒

幼い姉妹をもつ母で専業主婦です。今日は家族の了解を得て友人と二人で観てきました! ジーニーがランプから登場し、見せ場のシーン!感激しました!!! 専業主婦とママの狭い世界にいる私。主人や子供たちに時間を費やし毎日大変だけれど、自分の為だけに使える時間の中でこんな素晴らしいものを観れたんだ!と思ったら涙が溢れました! ぜひ私と同じママさんに観てほしいと思いました! 本当に素晴らしかったです!感謝!

default
ジンジン さん
2017年05月27日(土) 22時30分35秒

京都からライオンキングを鑑賞するために旅行を計画しました。大阪で2回東京で1回、今回の札幌。 前から4列目で、綺麗なハーモニーに迫力あるダンス最高です!今回もキャストの皆さんからパワーを頂きました。初めて観た友達の彼女も感激しっぱなしです。 また絶対観に来るんで、ケガのないように頑張ってください

default
きなこ さん
2017年05月27日(土) 22時08分44秒

2度目のファンミーティング参加で、今回はハクナマタタ。 ティモンの岩崎さんとプンバァの川辺さん、シンバの厂原さんが仲が良くて何とも言えないほのぼの感と、間が面白かったです。 北海道弁も改めて発見したり、温かみを感じました。愛を感じるバレエ、説明で良くわかりました。本当に良かったです。 LKあるあるも面白かったー。また、観劇にいきます。

default
けい さん
2017年05月27日(土) 19時56分46秒

四季劇場春での公演をまもなく終えるということで、観劇しました。初めて観たときも、6回目の今日も、毎回大きな感動を与えてくれるライオンキング。サークルオブライフ、ハイエナダンスでは、キャストの皆さんの大迫力の歌声に圧倒されました。シンバから溢れる汗からは、この作品にかける強い思いを感じました。いつも私に元気を与えでのくれるライオンキング、劇場が移っても、絶対に観に行きます。何年も続いてくれますように

星
クウスケ さん
2017年05月27日(土) 19時22分06秒

久しぶりに2階席から観劇でした。 何回も見ているはずのキャッツですが、 グロールタイガーが繰り広げる舞台の船の甲板に、 タイガーの見事な絵が書かれている事に、初めて気づきました! キャストの皆さんばかりに、視線がいってばかりでしたが、 手を抜かず、細部までしっかり舞台製作の仕事をされる裏方さんのプロ魂を,垣間見たたようで、思わず小さな拍手をしてしまいました。 舞台、これからも支えていって下さいね

default
べりちょこ さん
2017年05月27日(土) 15時38分59秒

私はディズニーの中でも美女と野獣派。妹が大好きなリトルマーメイドに「連れて行った」気でいましたが、私がもれなくハマってました(笑)お話は知っているのに、アリエルが人間になり、歌を歌うところは「夢が叶ってよかったね」と泣いてました(笑)水中、陸上どちらもその世界にいる気分。また観たい!!