ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17417件のコメントがあります。
私は初めてミュージカルを見ました。どんな感じかなって思っていたけどセリフに、 歌声にと素晴らしいものを見させてもらいました。アリエル、エリック王子、 トリトン王、アースラ、6人のお姉さんたち、セバスチャン、フランダーなどそれぞれの感情あふれる演技に感動しました。また、歌声は言葉にできないほど素晴らしく鳥肌がたちました。ありがとうございました。次は魔法を捨てたマジョリンが見たいです。待ってます。
年始からGWに2度目の観劇です。前回とほぼ別なキャストでしたが、 今回も素晴らしく、クワイエの皆さんの歌声も最高でした。心深くに沁みわたる・・・。衣装、演出など忘れかけていた場面があり、きっと初めての時は、すごさに圧倒され、細かい部分を見逃していたんですよね。(^^♪ 横浜でも絶対観ます!2回とも1階席でしたが、次は後方上の席からも観てみたいです。また、新たな感動を期待しています。
台詞が可笑しい!暗闇の中、手探りの動きが可笑しい!物語の本筋とは別のところで、役者さん達がそれぞれクスッと笑える小芝居をしていて、最後まで目が離せませんでした。特にミス・ファーニヴァルが私のお気に入りです。四季のストレート・プレイは最高です!ぜひ再演をお願いします。
カーテンコールがこんなに重く、悲しいミュージカルは久しぶりでした。 わかりやすいテーマだからこそ心に入り込むストーリーで、本編終了後の余韻が消えぬままカーテンコールへ突入、絶賛したいのにしばしついていけない自分がいました。 素晴らしかったです。たくさん劇団四季の作品は見てきましたが期待を上回るものでした。
横浜まで参りまして、足が震えるほどの感動を味わった記念すべき29周年公演の観劇からほんの数日後、まさか地元広島に佐野さん、苫田さん、神永さん、あの日のステージにいらしたお三方が揃って広島の青い空の下で歌唱披露して下さるとは夢のようでした。曲の譜面についた♯と♭からロイドウェーバーの曲作りを読み解く佐野さんのお話は大変に興味深かったです。大好きな作品、9月からの公演を心から楽しみにお待ちしています。
美女と野獣
ムッシューダルク最高!
2年前地元静岡で初めて『美女と野獣』を観劇してから、すっかり川原さんムッシューダルクの虜になりました(^^; どうしても拝見したくて京都まで足を運びました。期待通り不気味で(<-賞賛しています)素晴らしかったです! 又いつの日か必ずお会いできることを楽しみにしています。