ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17417件のコメントがあります。

音符
かわっち さん
2017年05月05日(金) 17時23分48秒

2年前地元静岡で初めて『美女と野獣』を観劇してから、すっかり川原さんムッシューダルクの虜になりました(^^; どうしても拝見したくて京都まで足を運びました。期待通り不気味で(<-賞賛しています)素晴らしかったです! 又いつの日か必ずお会いできることを楽しみにしています。

default
マジョリン さん
2017年05月05日(金) 14時40分37秒

私は初めてミュージカルを見ました。どんな感じかなって思っていたけどセリフに、 歌声にと素晴らしいものを見させてもらいました。アリエル、エリック王子、 トリトン王、アースラ、6人のお姉さんたち、セバスチャン、フランダーなどそれぞれの感情あふれる演技に感動しました。また、歌声は言葉にできないほど素晴らしく鳥肌がたちました。ありがとうございました。次は魔法を捨てたマジョリンが見たいです。待ってます。

default
だっちゃん さん
2017年05月05日(金) 11時33分22秒

年始からGWに2度目の観劇です。前回とほぼ別なキャストでしたが、 今回も素晴らしく、クワイエの皆さんの歌声も最高でした。心深くに沁みわたる・・・。衣装、演出など忘れかけていた場面があり、きっと初めての時は、すごさに圧倒され、細かい部分を見逃していたんですよね。(^^♪ 横浜でも絶対観ます!2回とも1階席でしたが、次は後方上の席からも観てみたいです。また、新たな感動を期待しています。

default
ガーベラ さん
2017年05月04日(木) 20時17分31秒

キャッツは、私の原点です。日々の忙しさから大切な事を 思い出すため、そして自分へのご褒美?に、7日、横浜から新幹線に乗って観にいきます。横浜公演以来のため、とても楽しみにしています。

default
ジオラ さん
2017年05月04日(木) 19時15分51秒

台詞が可笑しい!暗闇の中、手探りの動きが可笑しい!物語の本筋とは別のところで、役者さん達がそれぞれクスッと笑える小芝居をしていて、最後まで目が離せませんでした。特にミス・ファーニヴァルが私のお気に入りです。四季のストレート・プレイは最高です!ぜひ再演をお願いします。

default
ももも さん
2017年05月04日(木) 18時23分17秒

初めての観劇でした。母と見に来て、舞台終了後もわけも無く涙が溢れて、駅までほとんど何も話せませんでした。カジモドが素顔から顔に泥を塗る瞬間、息を飲みました。誰もが変わらないのに、偏見、怒り、欲望で簡単に怪物へと変わってしまう。私の中にも、本当はあるのかも。複雑な気持ちで見ていました。聖と性の二つの葛藤が絡み合って、それによって生まれた犠牲。たくさん考えさせられました。まだ鐘は深く響いてます。

default
クッキー さん
2017年05月04日(木) 06時26分30秒

カーテンコールがこんなに重く、悲しいミュージカルは久しぶりでした。 わかりやすいテーマだからこそ心に入り込むストーリーで、本編終了後の余韻が消えぬままカーテンコールへ突入、絶賛したいのにしばしついていけない自分がいました。 素晴らしかったです。たくさん劇団四季の作品は見てきましたが期待を上回るものでした。

default
あみ さん
2017年05月03日(水) 20時26分54秒

高校の芸術鑑賞会で観に行かせて頂きました。 もともとミュージカルが大好きだったので、楽しみにしてました。 舞台で使われていた大きな鐘も荘厳で本当に素敵でした。 岡村さんの演じていらしたエスメラルダ、美しくて強くて、だけれども女性らしく堂々としている姿に惹かれました。 歌も本当に素晴らしかったです。 私もあんな女性になりたいです。 本当に素晴らしいミュージカルでした。 是非また観に行きたいです。

ハープ(ブルー)
広島の四季ファン さん
2017年05月03日(水) 18時59分27秒

横浜まで参りまして、足が震えるほどの感動を味わった記念すべき29周年公演の観劇からほんの数日後、まさか地元広島に佐野さん、苫田さん、神永さん、あの日のステージにいらしたお三方が揃って広島の青い空の下で歌唱披露して下さるとは夢のようでした。曲の譜面についた♯と♭からロイドウェーバーの曲作りを読み解く佐野さんのお話は大変に興味深かったです。大好きな作品、9月からの公演を心から楽しみにお待ちしています。

default
オガ さん
2017年05月03日(水) 16時54分50秒

この作品を観ると、カジモドやエスメラルダの美しい心に触れることで自分の心が浄化されるような気がします。観れば観るほど作品の美しさを感じ、色々なことを考えさせられます。「Someday」…いつかそんな時がくると、信じられずにはいられません。素晴らしい舞台を、ありがとうございました。