ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17429件のコメントがあります。
2015年・広島公演以来の「北澤ビースト」に、22日の夜公演で逢えると…5日前から心臓バクバクでした(笑)映画観て京都入りしましたが、野獣の姿で訴えかけて王子の心を絞りだす北澤ビーストの「愛せぬならば」に勝てるナンバーはありません。田島ガストン、丹下ルミも回を重ねるごとに円熟味を増してきていて…私にとっての「神回」がまたひとつ増えました。「また来るよ〜!」
2015年広島公演以来の「北澤ビーストに逢える!」と、普段は低すぎる私の血圧が月曜日から急上昇??(笑)映画を封切りに観て来ましたが…野獣の姿で訴えかけて王子の気持ちを絞絞りだす北澤さんの「愛せぬならば」に勝てるナンバーはありません。丹下ルミエールも汗や涙を振り飛ばしてのナンバー数々。感動しました。心が震える回数は、目と目があって体温を感じる、生の舞台が
劇場がオペラ座のような感じで、生演奏で、歌声も素晴らしく、バレエもあり、とても贅沢な舞台に感じました。これで怪人様が報われたらと思うのでしが、観れば観るほど、怪人が切なく可哀想でなりません。
LK札幌公演が、映画『美女と野獣』の公開日と重なったため、欲張っちゃおうと思い午前は美女と野獣、午後からはLKの観劇となりました!どちらも大好きなディズニーなので涙腺崩壊。バックステージツアーにも参加できました。狙ったわけではないんですが、本当に楽しかったです。飛び入り参加にもかかわらず、舞台監督さんをはじめスタッフの皆様の温かいお心遣いが嬉しかったです。ありがとうございました☆
小学生の頃から母の影響で観てきた劇団四季…気づけば四季歴10年を越えました。好きだった俳優さんが次々と退団していく中、田邊真也さん!まさかあなたのビーストを拝める日が来るなんて!1幕の終わりで涙、カーテンコールでは一人双眼鏡を手に田邊さんを見て…号泣。(C席だったので…)あの心に響く歌声が今でも忘れられません。そしてカッコイイ!本当はダンスも見たかったけど演目が演目なので今回は歌声に酔いしれました
久しぶりの生演奏の舞台に感激。冒頭のシャンデリアが上がる時のメインテーマですでにウルウル、音が素晴らし過ぎる!出演者の皆さんの歌声はホントにハイレベル。ロイドウェバーのメロディは何度聞いても心震えます。そして高井さんの声!私達の間では「天の声」と呼ばせて頂いてます。天からまっすぐ降りそそぐ光のような声色に酔いしれました。横浜で上演してくださりありがとう!
ブラックコメディ
笑わされました♪
何年振りかの観劇でした。 今でも思い出すと笑ってしまうあの絶妙な動き。 次に何が起こるか、想像出来そうで出来ない動き。 涙を流しながら大笑いさせて頂きました♪ キャストの皆さんが役にぴったりで、面白いと言う他に何も言葉がないくらい、本当に面白かったです! また観たいです♪