ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17434件のコメントがあります。

default
白雪姫 さん
2017年04月18日(火) 13時16分12秒

アラジンが大好きで何回も観劇していますが、本城ジャファーは今回初めてでした。うっとりとアラジンを見ているとジャファー様登場!「こわっ。声とメイクが悪人すぎる!上手い〜」と心の中で怯えていました。 島村さんはやっぱり素敵です!夫(声楽科出身)に島村くんの声で歌って!とお願いするのですが「嫌だ。ああいうプリンス声は誰にも出せるものじゃない。」とのこと。唯一無二のアラジンでこれからもがんばってください!

default
ひまわり さん
2017年04月17日(月) 23時28分03秒

いつもダンス、歌声、その舞台の一体感に感動しています。特にシラバブさんのその表情やしぐさは、本物の子猫を見ている気持ちで本当に和む想いです。また長老猫を慕うその気持ちもいつも伝わってきます。キャッツを観劇している時が本当に幸せです。キャッツの観劇は一期一会ですが劇団四季のキャッツが永遠に上演されることを心から願ってます。

default
mayukoblue さん
2017年04月17日(月) 18時16分01秒

ディズニーの中でも大好きな「ノートルダムの鐘」。最初のプロローグからドキドキが止まらなかったです。  最初のアンサンブルのハモリは鳥肌が立つ程のものでした。舞台上で素早く着替えを行ったり、一寸足りとも失敗を許されない、とてもこだわり抜かれている本当に素晴らしい舞台でした。  最高でした。また必ず観ます!!

default
匿名希望 さん
2017年04月17日(月) 15時46分44秒

初観劇が1月の美女と野獣でした。田邊さんの愛せぬならばと熱い演技にはまり、速攻四季の会にはいり5月には3回目の予定です。是非是非また素晴らしい田邊ビーストが見たいです。王子姿も最高!

default
ま~ さん
2017年04月17日(月) 08時54分04秒

いつもの通り「感動」し、いつもの通り「メモリー」で涙し、ハイテンションでエンディングを向えたその時、私の横にカーバケッティー様がお越しに。後方の客席へ行かれようとされている中、思わずパァーの手を差し出すと、なっ・な・何とハイタッチをしてくださいました。「イェーイ」「ヤッター」「最高だぜっ」その後も多くの猫ちゃんと握手。もちろん舞台へと戻られるカーバケッティー様とも握手。ルンルンの一日でした。

default
meiママ さん
2017年04月16日(日) 23時36分12秒

私が小学生の時から活躍されてます飯野おさみさんのセバスチャンを6歳の娘、主人、大切なお友達と何度も観られたことずっとずっと忘れません。アリエルの幸せな結末はアリエルのために陰で支えて頑張ったセバスチャン、お姉さん、フランダー、そして見守るお父様のおかげたんだね、みんなの気持ちが1つになったんだねと6歳の娘が言って、飯野おさみさんをはじめ素晴らしい演技をしてくださった劇団四季の皆様に感謝しています。

default
音楽の天使 さん
2017年04月16日(日) 17時40分39秒

オペラ座の怪人を初観劇してから7年が経ち、キャッツ公演以来の横浜での再演、観劇する機会を再び得ることができ楽しみにしてました。その期待以上に、楽曲それ自体の魅力、涙腺を刺激する珠玉のナンバーに加え、オーケストラを操り指揮者が紡ぎだす音楽と息の合った出演キャストの演技と歌唱に感動、久しぶりにミュージカルの素晴らしさを堪能しました。これからも引続き劇団四季と因みのある横浜での公演を楽しみにしています。

default
ともちゃん さん
2017年04月16日(日) 12時03分00秒

昨日、キャッツ観劇しました。猫たち、みんなが主役のキャッツは何回見ても素晴らしいです。いえいえ、回を重ねる事に進化していて、瞬きする間もないくらい見逃せませんでした。ハードなダンスは人間技とは思えません。あっ!すみません!本当の猫たちでしたね。猫って、歌もすご〜く上手いんですね。正しくブラボー!です。

default
みぎちゃん さん
2017年04月15日(土) 22時58分54秒

本当は昨年の4月下旬に初観劇するはずだった。しかし、熊本地震が起き、予定はすべてキャンセル。手元にそのままチケットを残したまま、時間は過ぎた。でも、縁あって、千穐楽公演が初観劇となった。豊かで希望に溢れる海に生きる生き物たち。本当にすごかった。悪役のおばさまの圧巻の歌声があることで、さらに魅力が増した作品だった。好きな作品を劇場で楽しめる幸せ。カンパニーの皆様、次は福岡で!!

ハープ(ブルー)
俊くん さん
2017年04月15日(土) 21時09分03秒

高校生の課外学習で劇団四季の公演をみて以来 昨年10月辺りからまた観るようになり 1ヶ月に一度位のペースで色んな公演を観ています ことしの1月27日の京都劇場、美女と野獣 のベル役のキャストさんに本日またあえました はじめて関東以外の劇場でみた演目なので、とても 嬉しかったです 沢山ある四季の演目のなかで主役級のキャストさんに 違う演目でまたあえるなんて、とても幸運です また、お会いできたらいいな