ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17434件のコメントがあります。
ディズニーの中でも大好きな「ノートルダムの鐘」。最初のプロローグからドキドキが止まらなかったです。 最初のアンサンブルのハモリは鳥肌が立つ程のものでした。舞台上で素早く着替えを行ったり、一寸足りとも失敗を許されない、とてもこだわり抜かれている本当に素晴らしい舞台でした。 最高でした。また必ず観ます!!
私が小学生の時から活躍されてます飯野おさみさんのセバスチャンを6歳の娘、主人、大切なお友達と何度も観られたことずっとずっと忘れません。アリエルの幸せな結末はアリエルのために陰で支えて頑張ったセバスチャン、お姉さん、フランダー、そして見守るお父様のおかげたんだね、みんなの気持ちが1つになったんだねと6歳の娘が言って、飯野おさみさんをはじめ素晴らしい演技をしてくださった劇団四季の皆様に感謝しています。
オペラ座の怪人を初観劇してから7年が経ち、キャッツ公演以来の横浜での再演、観劇する機会を再び得ることができ楽しみにしてました。その期待以上に、楽曲それ自体の魅力、涙腺を刺激する珠玉のナンバーに加え、オーケストラを操り指揮者が紡ぎだす音楽と息の合った出演キャストの演技と歌唱に感動、久しぶりにミュージカルの素晴らしさを堪能しました。これからも引続き劇団四季と因みのある横浜での公演を楽しみにしています。
昨日、キャッツ観劇しました。猫たち、みんなが主役のキャッツは何回見ても素晴らしいです。いえいえ、回を重ねる事に進化していて、瞬きする間もないくらい見逃せませんでした。ハードなダンスは人間技とは思えません。あっ!すみません!本当の猫たちでしたね。猫って、歌もすご〜く上手いんですね。正しくブラボー!です。
高校生の課外学習で劇団四季の公演をみて以来 昨年10月辺りからまた観るようになり 1ヶ月に一度位のペースで色んな公演を観ています ことしの1月27日の京都劇場、美女と野獣 のベル役のキャストさんに本日またあえました はじめて関東以外の劇場でみた演目なので、とても 嬉しかったです 沢山ある四季の演目のなかで主役級のキャストさんに 違う演目でまたあえるなんて、とても幸運です また、お会いできたらいいな
アラジン
ジャファー様渋い!
アラジンが大好きで何回も観劇していますが、本城ジャファーは今回初めてでした。うっとりとアラジンを見ているとジャファー様登場!「こわっ。声とメイクが悪人すぎる!上手い〜」と心の中で怯えていました。 島村さんはやっぱり素敵です!夫(声楽科出身)に島村くんの声で歌って!とお願いするのですが「嫌だ。ああいうプリンス声は誰にも出せるものじゃない。」とのこと。唯一無二のアラジンでこれからもがんばってください!