ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17448件のコメントがあります。

default
ふうえり さん
2017年03月10日(金) 10時17分25秒

園児2人の初観劇とあって不安もありましたが、シートクッションで快適に拝見できたようです。特に下の4歳の娘は、親も驚くほど舞台に魅入られ、帰り道でもずっと「またアリエルの世界に行きたい」とくり返しておりました。 斎藤アリエルはダンス名手の印象を勝手に持っていましたが、可憐な声で心に響く素晴らしい歌唱技術を見せつけておられ、恒川アースラの驚嘆の才能と林シェフの抱腹の妙技も存分に味わうことができました。

default
まぁち さん
2017年03月09日(木) 13時39分02秒

華やかな映像や煌びやかな光の演出が主流となった昨今、全て人の手で造られた舞台や道具が、登場人物の手によって次々に変わっていく。そしてまたそのチームワークが素晴らしい。そして、どれだけ努力してるんだろうと全てにおいて思いました。劇団四季の公演のなかで、演技が演出が、舞台のひとつひとつが、私にとって一番心に響く作品となりました。

ハート(レッド)
ひー さん
2017年03月09日(木) 00時40分36秒

聖歌隊の歌声は、地をはうような力強さ。キャストの方々の歌声と重なると、物語の重厚感を紬だし……圧巻としか言いようがありません!エスメラルダは、妖艶で美しい。だけど、容姿だけの美しさではなく、気高さや心の強さが彼女の美しさをより際立たせる魅力なのだなと感じました。カジモドの心は、観る側の心情によっても捉え方は多様になり得る気もします…。何度観ても違った気持ちになれる。またすぐにでも観たい作品です

default
すなどりねこ さん
2017年03月08日(水) 23時24分02秒

観れば観るほどに、心に突き刺さる。こういう感覚久しぶりです。でも、周りのひとが、四季っぽくないって言うんです。私に言わせれば、久しぶりにすごく四季らしい舞台です。このパワーが欲しかったのです。

default
メイとベル さん
2017年03月08日(水) 17時20分24秒

先月26日の美女と野獣に続き、今日は有給をもらい毎日の通勤エリアの大阪四季劇場で、昨年夏以来のキャッツ観劇です。木村智秋さんのグリザベラのメモリーには、今日も泣かされました。ラストの飯田洋輔さんのオールドデュトロノミーの歌声にこれまた感激です。高校生の団体さんもご覧になっていて、満足した様子でした。いつまで単身赴任で大阪に居られるか分かりませんが、またキャッツの予約はしておきます。

default
イーヨー さん
2017年03月07日(火) 22時54分27秒

はじめて劇団四季を見に行きました。アースラの声も、エリックのイケメンさも、アリエルの透き通った歌もセバスチャンのUnder the seaも感動しました。最後は涙があふれでてきました。また、見に来るために仕事頑張ろうって思える作品でした!

ハープ(ブルー)
ayako さん
2017年03月07日(火) 22時42分06秒

原作が大好きでディズニーのアニメには少し物足りなさを感じていた私にとって、四季のノートルダムの鐘は本当に納得のいく作品でした。こんなにも人の心に訴える作品と出会ったのは初めてです。出演されている全ての皆様に、裏で支えているスタッフの皆様に、一人一人に直接ありがとうと言いたくなります。またこの感動を多くの人に味わって頂きたい。ノートルダムの鐘が四季を代表とする作品になっていって欲しいと思います。

default
Y&K さん
2017年03月07日(火) 22時18分05秒

1年ぶり2度目の観劇です。初めて観たとき、すっかり魅了され、CDを購入。聞き込んでからの観劇だったので、より一層リトルマーメードの世界に入り込みました。アリエルと一緒にウキウキ、キュンキュンしたり、切なくなったり、最後には幸せな気分になりました。東京公演は終わってしまいますが、また絶対観たくなるので、リトルマーメード、追いかけます!

default
弥都 さん
2017年03月07日(火) 21時18分29秒

ずっと気になっていて今回、父の誕生日に家族全員でチケットを取りました。私の「行きたいなぁ」の一言でまさか憧れの舞台のチケットが取れると思っていなかったので今からとても楽しみで仕方が無いです!父にも数ヶ月早い誕生日プレゼントを用意したのを伝えるととても嬉しかったようです。今からとても楽しみです*

ハープ(ブルー)
広島の四季ファン さん
2017年03月07日(火) 16時28分49秒

私の影響で観劇に同行すること10作品。やっと母も初CATSにたどり着きました。最前列センター席で親孝行に悔いなし。そんな母の口からでた感想、第一声がこのタイトルです。極限まで研ぎ澄まされたダンスと歌はまさにそう呼ぶに相応しい。特に永野さんのミストのフェッテは怪我と紙一重の大技、母を驚かせるに十分すぎるほどでした。母が猫の名前を全て覚えたいと申しますので、また広島公演戻ってきて下さいね!