ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17448件のコメントがあります。
1幕では愛おしいほどに純粋無垢なカジモド。2幕では悲しみと怒りを爆発させるカジモド。その変化をもしっかりと、深みのある歌声と丁寧な演技で表現する達郎さんは凄い!特に怒声をあげながら処刑台のエスメラルダを助け出し、歓喜の声高らかに叫ぶシーンは息をのむほどに圧巻で、毎回観ていて感動で倒れそうになります!!
念願のライオンキングを3月3日にようやく観ることができました。観劇自体も初でしたが、初めての観劇がライオンキングで本当に良かったです。終始鳥肌立ちっぱなしでした。特に、ラフィキ金原さんの歌声に魅了され、ムファサ平山さんの力強さに圧倒され、ヤングシンバ勝田くんの可愛らしさとその中に見える芯の強さに目を奪われました。たちまちファンになりました。千秋楽前にまた観に行きます。
ダンナを引き連れ愛しのタガーさまの逢いに行きました。「タガーが、なんぼのもんじゃい」と吠えていたダンナ。開演と同時に隣で私がタガーさまにLOVEビーム炸裂するのを見て自分も「お気に入りのメスネコちゃんを探すんだ」と食い入るように舞台を。しばらくしてクックと肩をゆすってニンマリ。はっはぁ〜見つけたなっ。私のライバル!その名はジェニエニドッツ。ダンナのLOBEビームも炸裂。さてこの勝負の行方は・・・?
3月5日、ライオンキング札幌公演が始まりました。運良く開幕日に観劇出来ました。終始感動の嵐でした。ライオンキングはディズニー作品の中で1番好きな映画なので、大好きな劇団四季で観れてすごく嬉しいです。劇中の北海道弁にも笑いが溢れました。開幕前の延長もあったので、さらなるロングラン目指して頑張って下さい。
王子とこじき
また見たいです
最初は子供向けファミリーミュージカルだからあまり期待せずに・・と思っていたのですが、観てみたらさすがマークトウェイン、さすが劇団四季でした!もう一度みたいと思いましたがいける距離での公演はすでになく残念でした。改めて、一回一回の舞台を大事に観たいなと思いました。いつかまた王子とこじきに出会えることを楽しみにしています。