ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17449件のコメントがあります。

ハープ(ブルー)
ゆみぞう さん
2017年02月04日(土) 09時58分20秒

悪役なのですが、大人気のアースラ。カーテンコールでアースラが出てくるといつも拍手が弾けますよね!「私の魔力よりも強いものがあったわ!」「真実の愛ですか!?」手下の問いへのアースラの答えが最高です!!わかっていても吹き出しちゃう〜。ハッピーな舞台をいつもありがとう!!

default
光 さん
2017年02月04日(土) 09時18分48秒

先日のヒルナンデス!拝見しました。四季の作品がテレビで紹介される度に必ず録画して家族で何度も見ています。キラキラした舞台を観るだけでは知ることのできない俳優陣の日々の努力はもちろん、スタッフの方々のプロ意識の高さに脱帽します。誰ひとりとして決して妥協しない、一人ひとりが自分の仕事に誇りを持って臨まれている姿勢が画面を通してひしひしと伝わりました。だからこそ、観劇の度に心打たれるのだと納得です!!

default
エンゼルフィッシュ さん
2017年02月03日(金) 23時26分59秒

東京公演がフィナーレを迎えるにあたり、どうしても観たくておひとり様で観劇を(笑)カーテンコールも盛り上がって最後の最後まで楽しませて頂きました!谷原アリエルの透明感ある歌声と愛らしい雰囲気の虜になりました!個人的にはフランダーと6人の姉妹が歌って踊る場面が大好きなのですが、今回は時折クスッと笑える岡崎グリムもツボでした!楽しい時間をありがとうございました。

default
京女 さん
2017年02月03日(金) 21時40分38秒

お恥ずかしながら、今回初めて観劇させて頂きました。美女と野獣はどのシーンも鮮明に思い出せるほど何度も見た、大好きなアニメ作品です。その作品を舞台で観ることができるということで、とても楽しみにしていたのですが、当日は素晴らしさに圧倒されてしまいました。変わり者ベルの音楽が流れ始めた時点で涙が……。また必ず、お伺いさせて頂きます。

default
ゆゆ さん
2017年02月03日(金) 15時39分42秒

年始に見に行きました。登場人物みんな幸せになってほしい!人間の光と闇を見ました。昔の話を題材にしていますが、これって現代にも通じると思っています。素晴らしい舞台を見せてくれたキャストのみなさん、ありがとうございます!主役を務められていた海宝直人さんについてはこんなにも舞台にのめり込ませてくれるすごい役者さんだなと思っていましたが、先日テレビで取り上げられているのを見て努力の結果なんだと納得しました

default
おとみさん さん
2017年02月03日(金) 00時17分50秒

希望から絶望、喜びから哀しみ、人間の強さと弱さ…人の持つ二面性をここまで美しく表現できるなんて。もともとディズニーのノートルダムの鐘が好きで原作寄りのストーリーと聞いて見る前はどんな作品になっているのか少し緊張もしましたが、心に残る作品でした。キャストさん、舞台装置、照明、音楽…すべて素晴らしかったです。

default
なっちゃん さん
2017年02月02日(木) 21時10分37秒

物語は今の私のいる場所も時代も全く違うところで進んでいるのに、この作品は、私の心に様々な感情を持たせ、新たな考えを生みました。私が一番心に深く問いかけられた場面は石像とカジモドのシーンです。本当のやさしさとは何なのか、やさしさと現実についてとても考えさせられました。見た人ひとりひとりがやさしさについて、自分について考えることのできる素晴らしい作品でした。

default
匿名希望 さん
2017年02月02日(木) 17時55分28秒

私は30年以上前より四季ファンで、今では結婚し小さな子供もいるためなかなか昔のようには劇場に足を運べませんが、子供料金のおかけで年に1,2回は家族で舞台を楽しんでおります。実は学生時代、御社の入社試験を受けました。結果ご縁はいただけませんでしたが、そのおかげで今では純粋なファンとして舞台を楽しむことができています。面接の際浅利慶太さんが私の話を真剣に聞いてくださったこと、今でも心に残っています。

ハープ(レッド)
匿名希望 さん
2017年02月02日(木) 08時18分57秒

塔の上の男、ジプシー、聖職者、騎士隊長、それぞれどんな状況、立場でも人は愛を求めて生きている。愛は人に力を与え、愛の力で叶わない夢、状況を変えることもできる。また、愛は人を見失わせ、狂わす。愛する人のためなら自分をも他人をも犠牲にできる。人が持つ愛のパワーって凄いなぁと…観劇しなければ考えなかったことです。素晴らしかった。

ハープ(ブルー)
広島の四季ファン さん
2017年02月01日(水) 23時12分28秒

高齢の祖父を介護するに血の繋がりはあれど誤解やすれ違いばかりで険悪な家族。目の前が灰色になり眠れぬ夜を過ごしながらも丹下さんのスカットルがお歌いになる『マエムキニ』を繰り返し聴いて自分を鼓舞していました。そんな中急遽思い立った観劇。『アンダーザシー』にて一糸乱れぬダンサーさん達の鮮やかな衣装が目にまぶしく最前列席で涙が止まらなくなりました。私の生活に色を取り戻して下さったことに御礼を申し上げます。