ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17332件のコメントがあります。
帰省ついでに主人&両親と観劇しました。劇場に入った瞬間、舞台や客席壁の装飾がスゴイ!!阪神タイガースグッズもばっちり見つけられました。劇中キャッツたちが席近くに来てくれたり、幕間に舞台に上がれたのにも感動!!ダンスに感動したり、楽しい場面もあり、うるっときたり、ちょっと大人なストーリーだけど、誰もが何度も観たくなる作品です。歌もすごくいい。次回までにキャッツたちの名前全部覚えるぞ!
私はかなり前からリトルマーメイドを予約していました。当日が待ちきれず歌を予習したり、毎日キャストを眺めていました。 当日、ずっと見たかったリトルマーメイドをついに、観劇することができました。幕が上がった瞬間からそこは海の世界で気付けば、その世界に引き込まれました。 松元さんのアリエルが本当に素敵で感動しました。また見たいです!
劇団四季の作品はたくさん見てきましたが、ウィキッドは見たことがなかったので、8月3日に飛行機で札幌まで飛び、初めて観劇しました。素晴らしい舞台でした。エルファバの気持ちが舞台上から痛いほど伝わってきました。千秋楽公演はチケットが取れなかったので(涙)千秋楽は観ることができませんが、11月5日の前楽のチケットは取れましたので、今からその日を楽しみに待っております。
今日は終戦の日です。私は戦争を知らない世代です。でも、劇団四季の昭和三部作により、戦争を様々な角度から知ることが出来ました。今年は南十字星を家で観ました。B、C級戦犯で無実の罪で死んでいった人達も沢山いた歴史があることは真実。しっかりと後世に伝えて行かなくてはならない出来事を劇団四季は教えてくれました。異国の丘、李香蘭も大切なDVDです。
先日(13日)のオペラ座の怪人、ソワレの観劇は私の新名古屋ミュージカル劇場での最後の観劇となりました。岐阜県在住の私にとって新名古屋劇場はいわば地元の劇場、開場以来数多く訪れていろいろな演目を拝見しましたが、観客のひとりとして感動と喜びを沢山頂きました。イベントで舞台の上に立たせてもらったり、劇場の皆様と接するなかで多くの事を学ばせて頂いたのも思い出です。新劇場の開場を心より楽しみにしています。
8/12に初めてキャッツを観劇しました。ずっと観たかった作品だったので劇場に入った瞬間キャッツの世界に入ったような感覚でした。オーバーチュアのダンスの迫力が想像以上で本当に感動しました!!!個性的な猫ちゃんたちがたくさん出てきて本当に楽しい2時間半でした。飯田洋輔さんガスの歌声は本当に心に響きました。キャッツの虜になってしまいました!!!次回の観劇でまた新たな発見が出来るのを楽しみにしています♪
オペラ座の怪人
名古屋公演最後のオペラ座
名古屋公演のオペラ座の怪人を見るのが今日で最後でした。ハンニバルから号泣してしまい、全ての歌のシーンで泣いてしまいました。去年の11月に初めてオペラ座を見てから虜となり、自分でも驚くほど何度も何度も見に行きたくなる作品でした!きっとこれほど私を虜にするミュージカルは他にないでしょう。沢山の感動をありがとう!!私たちの方が感謝してます!必ず横浜まで観にいきます!賀山アンドレ本当に大好きでした〜!!!