ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17429件のコメントがあります。

default
すなもん さん
2016年06月10日(金) 01時41分42秒

四季ビギナーの私はウィキッドの存在を今年の2月に知りました。キャッツで四季の魅力に引き込まれた私へ更なる衝撃を与えてくれたウィキッドのPV。あれから4か月、待ちに待ったその日がやって来ました。しかし残念なことに札幌へ旅立つ前日に怪我をしてしまい、旅行はキャンセル。しかし、月末にまたチャンスが到来!!もう怪我しません!楽しみで楽しみで仕方がありません。待ち焦がれた瞬間を今か今かと思う今日この頃です。

default
梓 さん
2016年06月09日(木) 19時24分13秒

ウィキッド初観劇しました! 観るまでは切なくて悲しいお話なのかなと思っていましたが、笑えるところがたくさんあってとても楽しかったです!! エルファバもグリンダも大好きな魔女です! そしてフィエロにドキドキしっぱなしでした♪ また絶対エメラルドシティーに遊びに行きます。 最後の最後まで幸せな時間をありがとうございました!

default
ショコラ さん
2016年06月08日(水) 22時52分51秒

人生初のミュージカルでした、本当に素晴らしい体験をさせて頂きました。見終わってすぐにまた見たいと思いました。四季の皆さん夢のような時間をありがとうございました!!8月に今度は夫婦で観劇しに行きます♪

帽子(ゴールド)
mitiru さん
2016年06月08日(水) 19時58分19秒

ノートルダムの鐘、制作発表おめでとうございます! わたしのすごく大好きで思い入れのある作品が大好きなミュージカルになること、とても嬉しく今から待ち遠しいです。 これからも、たくさんの情報を待っています♪ 劇場でリアルにノートルダムの鐘の世界を体験できる日を楽しみに。

default
ひき肉侍 さん
2016年06月07日(火) 23時34分21秒

札幌初演を見たのがまだ3歳になりたての頃でした。その時の記憶はいまだに残っています。97年の札幌再演は当時田舎に住んでいたこともあり見に来ることができず…そして2015年、再びCATSが札幌に帰ってきて嬉しかったです。オーヴァーチェアので涙が溢れて止まりませんでした。その後も劇場に何度も足を運びました。CATS色々なものを与えてもらえた1年間でした。また札幌へ来てください。いつまでも待ってます!

ハープ(グリーン)
匿名希望 さん
2016年06月07日(火) 21時26分44秒

ウィキッドは2人の魔女の優しく哀しくそして強い生き方に毎回涙しているのですが今回は特にネッサローズ役の守山ちひろさんが印象に残っています。健気で姉思いでまっすぐなネッサローズに感情移入していまい結末を知っているはずなのに奇跡を願うほどでした。「物事を違う角度から見る」という劇中の名セリフのように何度観ても毎回違う印象を受けています。魔法のような素晴らしい時間をありがとうございました!

ハープ(ブルー)
匿名希望 さん
2016年06月07日(火) 11時35分57秒

5月末の土曜に、札幌以来のオペラ座の怪人へ遠征しました 特別な空間に吸い込まれ、なかなか現実に戻れない位感動しました !高井ファントムのそれは美しい低音の響きと孤独なファントムに涙し、山本さんの可憐なクリスティーヌに魅了されました 他のキャストさんも書ききれないほど素晴らしかったです ありがとうございました 今度4度目の遠征をするつもりです

default
お京さん さん
2016年06月07日(火) 04時36分31秒

6月6日に、この命誰の者の、舞台を見せて頂きました。一昨年の、11月22日に、息子が、32歳で、事故にて人生に幕を下ろしました。精一杯人生を生き、旅立って行きました。舞台を見せて頂き、息を引きとるまで、目を覚まさず 旅立った、息子からのメッセージを見てる様でした。死を受け入れられず泣く事も出来ずにいた私は、舞台の後、声を上げて泣きました。舞台のお掛けです。心から感謝しております。

ハープ(グリーン)
匿名希望 さん
2016年06月06日(月) 23時18分21秒

東京単独で6000回、改めてスゴい数字だと思います。6月5日の記念すべき公演を観劇しましたが、やっぱり感動がいっぱい詰まっていて、途切れることなく続いてきた理由が分かったような気がします。ライオンキング、本当に大好きです!これからも、いつでもそこにある東京サバンナであってくださいね。

default
Lucky さん
2016年06月06日(月) 22時02分23秒

千秋楽を迎えたあの日から、日に日に寂しさが募っています。ライオンキング大阪公演は、私にとって元気と活力の源でありました。3年7ヶ月、長いようで短くも感じてしまっています。最高に熱くて楽しさに満ち溢れた、大阪サバンナの空間に浸っていたかったです。本当にいつの日か、必ず大阪に帰って来て下さいね!