ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17469件のコメントがあります。
中、高生の頃から何度かコーラスラインを観劇しました。そして、今、私の仕事はダンサーです。その仕事中に膝を怪我しました。仕事には復帰でき、今も踊ってます。そして再びコーラスラインを観劇しました。号泣しながら、愛した日々に悔いはないを聞き、この道を選んで良かったと思いました。そして、私もスターになりたいと思いました。一つの夢を抱きながら進んでいきたいと思います。素敵な時間をありがとうございました。
待ってました、四季のノートルダムの鐘!!ビデオで何度も繰り返し観てました☆大聖堂に響く厳かな聖歌隊の歌声、カジモドとエスメラルダが自由を願う希望の歌声…どれも大好きだったので、本当に楽しみです。まだ拝見していないアラジンと一緒に楽しみたいです(*´∇`*)!!
四季劇場で震災の経験をしてから五年が経ちます。あの日のことは忘れません。この五年、被害に遭われた方々ほどでないにしろ、まるでドラマか小説かと思えるような波乱な日々を過ごしました。そんな中で「ともだち」が友達ではなかったことがわかりました。失望し死まで考えました。そのたびに「ユタ」の作中の歌や台詞を思い出していました。その一方で、誰かに守られていることも。また、仲間に逢いたいと思うこの頃です。
月1で観劇しています!志音アリエルがだいすきです! 志音アリエルにいつも勇気をもらっています これからもがんばってください! 海と空が出会う不思議な世界に 連れていってくれるリトルマーメイド 応援してます
今まで12回CATSを観ています。毎回いろいろな発見、感動する場面が違います。千秋楽を含め、CATSを観れるのもあと2回です。キャストのみなさん、毎回感動、パワーをありがとうございます。札幌千秋楽まで体調や怪我などにお気をつけて頑張ってください。最後まで私達に感動、パワーを与えてください。CATS!大−−−−−−い好き(^○^)
生オケと知って、初のバルコニー席で観劇しました。バルコニー席は、舞台全体を見渡せるので、フォーメーションのダンスを堪能できました。すごい!空気を震わせて響く生オケと歌声、素敵でした。贅沢!だからこそ「どうして人間は取り返しがつかなくなる前に気付けないのだろう」というやりきれない気持ちが強く残ります。
オペラ座の怪人
素晴らしい舞台でした!
『オペラ座の怪人』も4回目、堪能しました!何度か観ていると、最初は気付かなかった周りの細かい演技までが目に入ってくるようになります。視野が広がって、全体がしっかり観えてくるのでしょうか。すると新しい発見があって、楽しさも倍増。だから、また観たくなってしまいます。キャストさんも少しずつ変わっていて、観るたびに進化&深化していると感じています。次が楽しみです!素敵な時間をありがとうございました。