ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17472件のコメントがあります。

ハープ(レッド)
うっちー先生 さん
2016年01月12日(火) 19時36分25秒

ライオンキング大阪公演を3年前にはじめて見て、四季のファンになりました!それから10回以上観劇させていただき、その度に新しい感動があり、ミュージカルの王さまだ!と心から思っています!この度の連休にはじめてライオンキング東京公演を見させていただきました。セリフ、衣装、演出、フォーメーションなどが違いまたまた感動しました!関西弁もええけど江戸っ子もいいってことよ!これからも感動させてください♪

ハート(レッド)
パピヨン さん
2016年01月12日(火) 15時23分39秒

リトルマーメイド、初演の年に観た谷原アリエルの美しい歌声をまた聞けて大感激でした。船乗り達の力強い歌声も大好き!エリックの船が登場するとワクワクします。アンダーザシーの素晴らしさ、親子の愛に、毎回感動です。劇団四季に出逢わせてくれたこの作品に心から感謝しています。

default
初心者 さん
2016年01月12日(火) 08時45分00秒

ミュージカル自体初めてだったのですが、シアターの扉を開けるとあっという間に世界に引き込まれてしまいました。本当に自分が猫になったような不思議なドキドキを感じながら、目の前で繰り広げられる刺激的な展開に目が離せませんでした!近くまで来ていただいたヴィクトリアの目ぢからに私はやられました。脳裏に焼きついて離れません。ぜひともまた行きたいです!素晴らしい作品をありがとうございます!

ハープ(レッド)
匿名希望 さん
2016年01月11日(月) 22時44分30秒

佐野さんのファントムを観たくて、今回3回観させていただきました!本当に素晴らしかったです!手の細やかな動きや眼による演技、そして素晴らしい歌に圧倒され、ファントムの切なさに涙が出ました。また、何度か観るうちに、細かな舞台の構成等に気づき、「オペラ座の怪人」にひきこまれています!こんなに夢中になった演目は初めてです!最高の時間をありがとうございます。佐野さんのファントムにまた会いたいです!

default
ともみん さん
2016年01月11日(月) 22時20分38秒

小学生の頃無料招待でエルコスを見て感動したことをなんとなく覚えていて、大人になった今改めてどんな話だったか見てみたいと思い、名古屋から観に行きました!一言で言うと本当に素晴らしかったです!!!ファミリーミュージカルですが、大人でも大感動でした!何度か涙が出てきました>_< 今度は是非名古屋でも観たいです!!!

default
まこと さん
2016年01月11日(月) 21時32分57秒

千秋楽、子供とふたりで観に行きました。歌も踊りも心に残る素敵な作品でさした。エルコスの純粋な心に子供の頃にもどったような不思議な感覚に魅了されてしまいました。個人的にはダニエラが楽しすぎて終了後こご本人と握手させて頂き新年早々いいことありそうな予感です♪素敵な作品ありがとうございました

default
千尋 さん
2016年01月11日(月) 18時30分48秒

元日に続いて二度目の観劇をしてきました。今日が千秋楽なのがとても残念です。元日は中山さんのエルコス、今日は古田さんのエルコス、どちらも素敵でした。ファミリーミュージカルですが大人の私でもとても感動しました。むしろ大人のひとたちに見てもらいたいです。エルコスのやさしさが胸にしみ、エルコスが登場するたびに号泣してました。泣きすぎて頭が痛いです、キャストのみなさん感動をありがとうございました。

default
ちぃさぁ さん
2016年01月11日(月) 13時58分48秒

2016年の四季始めは、大好きなライオンキング 初めての二階席でしたが、ゆっくり物語を堪能できました! 大好きな田中シンバに、色気ある歌声の韓スカー 本当に最高でした!千秋楽まで、三月と五月の遠征が今から楽しみです!

ハープ(ブルー)
ラボニ さん
2016年01月11日(月) 12時32分57秒

小林唯さんのスキンブル、爽やかで若々しくて、伸びやかな歌声もキラキラの笑顔も最高で大好きです!永野さんのミスト、岩崎さんの印象が強すぎて違和感がないか心配でしたが、全く心配要らずでした。優雅に軽やかに踊り、ちょっとお茶目な処もあるとても魅力的なミストでした!飯田さんのタガー、舞台でのあまのじゃくぶりとは打って変わり、握手の時はニッと微笑みながら娘の頭をナデナデしてくれる優しい一面が素敵でした!

ハープ(ブルー)
ラボニ さん
2016年01月11日(月) 12時20分03秒

1/10最前列で五歳の娘と拝見しました。次々と猫が目の前に現れて、見つめられて困ったり、微笑みかけられて感激したり。ゴミもじっくり観察出来てクオリティの高さを改めて感じ、舞台袖でゴミと遊ぶ猫の表情などの細かい演出もじっくり見られて、親子でまさに目一杯楽しめました。もう少し離れて全体を見られる席も、後方の席から劇場全体を見渡せる席もそれぞれ楽しみ方があり、何度行ってもまた行きたくなります。