ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
前のめり さん
2015年08月07日(金) 08時11分19秒

僕は8月2日の劇団四季ライオンキングの大阪公演に初めて見に行きました。初めて見て 開演2秒で心をつかまれました。僕の夢は劇団四季に入って舞台に立つことですが、 僕もいつか劇団四季の舞台に立ちたいと思う気持ちがより強まりました。

default
アッキー さん
2015年08月07日(金) 02時40分10秒

アラジンのCDが届いてから毎日聴いています。通勤電車の中で目を閉じて聴いていると、目の前にステージの様子が浮かんできます。次に観に行く日まで待ちきれません。

default
今年の夏はあつい さん
2015年08月07日(金) 01時34分37秒

シンバの田中さん、ムファサの内田さんは歌も演技も素晴らしく、いつ観ても完璧なNo.1シンバとムファサだと思います。LKアンサンブルでは久しぶりに拝見することができた、金久烈さんと酒井良太さんは1か月ほど前に観た他の役も好印象だったので改めて注目してみたら、ハイエナダンスや他の場面でも、かっこよかったです。LKは観るたびに違う発見もあって、何度も観ても感動します。また月末も田中さんシンバを観たいです

default
ファイヤー さん
2015年08月06日(木) 23時24分19秒

ファミリーミュージカル初観劇最高。冒頭から笑いあり涙あり俳優一人一人の個性にも驚かせられました。中でも小松エドワード芯の強さに心奪われ最後の最後まで感動させられクオリティーの高さにまたまた感動。フードを被ったダンサーとても素敵でした。又時間が許す限り何度でも観劇させていただきます。パワーを十分頂きさぁ又明日から頑張るぞー。東北、北海道。全国の子供達にも感動の灯火を。

default
ねーもも さん
2015年08月06日(木) 23時19分07秒

二日間観させていただきました。俳優のみなさんは集中力切らすことなく素晴らしい舞台でした。娘は大のキャッツファンで3回目です。いつもカーテンコールで立ち上がり両手を全力で振っています。俳優さんも笑っていましたね♪娘に誕生日プレゼントは何がいい?と聞くとケーキも何もいらないからキャッツに行きたいそうです。11月にキャッツ誕生会できることを楽しみにしてます☆

default
daitama さん
2015年08月06日(木) 22時28分18秒

ファミリー向けの人間になりたがった猫。決して派手な演出はないけれど、子どもだけでなく、大人だからこそ心にひびくたくさんのメッセージを頂きました。自分の行動、言動を見直すきっかけになりました。ライオネルありがとう。

ハープ(レッド)
ゆうふう庵 さん
2015年08月06日(木) 21時25分57秒

月例のキャッツ観劇、5日はサイドシートで歌と踊りに酔いしれました。ところが、ある場面で目の前から役者さんが皆消えてしまい、不思議な時間が・・・もちろん、歌は聞こえてきます。まさにキャッツは十席十色、新たな発見でした。キャッツはどこで見ても魅力いっぱいですね。

default
りんりん。 さん
2015年08月06日(木) 20時17分59秒

我が桑名に来てくれてありがとうございました。私は動物が大好きです。一番強く思ったことは人間の身勝手で振り回される言葉を持たない生き物たちのことです。 家でお留守番してるわんこのこともよく考えます。九郎衛門のことを愛して止まない人たちもいて救われる思いでした。ぬいぐるみが可愛くて観劇の自分へのおみやげに購入しました。見るたびに今日のことを思い出すなぁきっと。

default
りえ さん
2015年08月06日(木) 13時33分42秒

8月4日の公演を観に行きました!苫田さんは歌声が美しく、ダンスも優雅でベルにぴったりで、佐野さんは細かい演技や愛せぬならばの歌声、最後の王子様姿がキラキラしていて素敵でした!感動をありがとうございました、また見に行きます!

default
おりーぶ さん
2015年08月06日(木) 10時43分37秒

夏休みに親子3人で観に行きました。観終わって、なんでもっと早く観に来なかったのかと後悔です。とにかくドナのファンキーさがかっこ良くて、歌声にしびれました。ギリシャの海と太陽の下で育ったソフィの快活さと明るさも気持ち良かった。ソフィの髪をとかし歌う、ドナの「すり抜ける」は、聴いていて涙がこぼれました。おばさん3人組のダンシングクイーンは、もう最高ですね!内容を知らずに観ましたが、素晴らしかったです!