ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

劇団四季へ(To Shiki)へのコメント 1326件

楽譜
ワンダリングキャット さん
2017年05月16日(火) 23時14分03秒

訃報に接し、気落ちいたしております。2014年初めの「思い出を売る男」の乞食の記憶が大切なものになりました。同年秋の「赤毛のアン」のマシューは、菊池正さんが演じておられました。日下さんの持ち役の数々を、みなさんで次々と引き継いでいただけたら幸いです。謹んで日下さんのご冥福と劇団のご発展をお祈り申し上げます。

default
ぼけなす さん
2017年05月16日(火) 21時36分09秒

日下氏が出演すると聞いただけで、いつもとても楽しみにしておりました。 日下氏の演技は、感動するだけでなく、たくさん考えさせられる物が多かったように思います。 みせていただいた演技に感謝致します。ありがとうございました。 願わくば、日下氏を越える俳優さんの出現を。

default
ナナコ さん
2017年05月16日(火) 20時28分05秒

日下武史さんの訃報をニュースで知りました。劇団四季を観劇した際、日下さんの演技に、感動したことを思い出し、日下さんの出演された舞台を、生で観られたことは、私の財産だと思ってます。日下さん、本当にありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。

default
のっこ さん
2017年05月16日(火) 20時27分25秒

日下さん、今まで沢山のお芝居、ミュージカルを見せてくださってありがとうございました。あまりに突然の訃報に混乱して涙が溢れます。観劇した作品でのお姿が次から次へと浮かんできます。ハムレット、ヴェニスの商人、スルース、エクウス・オンディーヌ、ひばり、ユリディス・李香蘭、鹿鳴館、ひかりごけ、思い出を売る男、この生命誰のもの・美女と野獣、赤毛のアン、はだかの王様・思いは尽きません。ご冥福をお祈りいたします

default
オガ さん
2017年05月16日(火) 19時29分33秒

最近、お見かけしないと思っていましたが、訃報を知り、言葉もありません。日下さんのマシュー、大好きでした。今はただただ残念でなりません。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

default
トマト さん
2017年05月08日(月) 19時14分30秒

ラジオで松島さんのお話とても楽しかったです。アンデルセンのお話が出ましたね!松島さんのニールス、味方さんのアンデルセンのマダムドーロを間に挟み息のあったライバル同士のやりとりの場面など素敵なワンダフルコペンハーゲンの歌を聴きながら懐かしく思い出しました。味方さん松島さん小川さん、そして新キャストのハンス達とアンデルセンの座談会を是非ウェブサイトでお願いします!大好きな作品です。心から応援してます!

default
ミケコ さん
2017年05月07日(日) 21時52分27秒

離れて暮らす両親。娘がこんなに劇団四季を観に行っているとは知らず… 札幌公演のチケットをプレゼントして、来週観に行くのに母もワクワクしているようです。 離れていても、同じ作品で感動できることに感謝です! ありがとうございます!

星
fuumama さん
2017年04月23日(日) 14時02分56秒

2015年・広島公演以来の「北澤ビースト」に、22日の夜公演で逢えると…5日前から心臓バクバクでした(笑)映画観て京都入りしましたが、野獣の姿で訴えかけて王子の心を絞りだす北澤ビーストの「愛せぬならば」に勝てるナンバーはありません。田島ガストン、丹下ルミも回を重ねるごとに円熟味を増してきていて…私にとっての「神回」がまたひとつ増えました。「また来るよ〜!」

default
JUNKO さん
2017年04月23日(日) 10時49分36秒

楽しい舞台でした。アラジンもジーニーも、すべてのキャストが作品を楽しんで作り上げているように感じました。

default
JUNKO さん
2017年04月23日(日) 10時44分25秒

劇場がオペラ座のような感じで、生演奏で、歌声も素晴らしく、バレエもあり、とても贅沢な舞台に感じました。これで怪人様が報われたらと思うのでしが、観れば観るほど、怪人が切なく可哀想でなりません。