ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
今月修学旅行で東京に行きました。ライオンキングを見たとき、あまりにもすごすぎて、口が開きっぱなしでした。劇が進んでいくにつれ、自分の世界観がどんどん変わっていくのに気づきました。歌のレベルも非常に高く、頭から離れなくて、毎日「心配ないさ~」と口ずさんでいます。また東京に行く機会があれば、絶対にまたライオンキングを見に行きたいです!劇団四季のみなさん、感動をありがとう!
始まる前から会場の熱気が違いましたね。その場に立ち会えたのが嬉しかったです。カーテンコールも最高でした。泣こうと思わないのに毎回物語に引き込まれ涙が出るのは、皆様の演技の賜物だと思います。これからも応援しています。今回も素晴らしいライオンキングでした。
初演の時から今日まで、歴代の全てのシンバに出会え、そして変わらず出演されている俳優さんも様々な役で拝見し…と、「ライオンキング」20年の歴史を自分の歴史と比べながら、懐かしさと新鮮さを感じています。でもやっぱり私にとってこの作品は「春」劇場!戻ってくること、そしてこれからもロングランを期待しています。「ライオンキング」、最高!!
来年福岡でまたライオンキングが始まります。4回目のライオンキングをとても楽しみにしていた夫が天国へ旅立ちました。息子と一緒に、そして、夫もきっと一緒に、また福岡で観劇できるのを楽しみにしています。
以前はよく観劇していましたが、子供が生まれてから遠ざかっていました。そろそろ観劇できるかなと初ライオンキング。初めて一緒に行くならライオンキングと決めていました。始まってすぐ食い入るように見つめ楽しそうに笑い、一緒に歌い声が大きくなり、口を押さえたり…。私も久しぶりで子供の喜ぶ姿も見れて幸せでした。感動をありがとうございます!また行くって決めたそうなので、また行きます。
今回で12回目のライオンキングの観劇となりました。私の人生でこれ程までにリピートして観に行った事がある作品は劇団四季のライオンキングだけです!何度見ても毎回感動を与えてもらえ、自分の原点に戻る事の出来る作品です。『終わりなき夜』は私の1番好きな曲で、この曲を聴くと勇気が湧いてきます!これからもサバンナに行くので待っていて下さい。
8月末に始めてライオンキングを観て以来、すっかり虜になり月1で観に行っています。今まで3回観ていて、毎回少しずつ演者さんが違うのですが、初めて観たときの道口さんのスカーが圧巻でした。演者さんが変わっても新しい発見があり、また何度観ても楽しめて元気を貰えるライオンキング、最高です。また伺います。
幕開き、ラフィキの第一声でうわーっと涙が溢れ、一気にアフリカのサバンナの世界に引き込まれました。久しぶりのライオンキング、[夏]劇場にお引越ししてからの初めての観劇でしたが、キャストの感情、表情、息づかいが客席まで生き生きと伝わってきて心がどんどん舞台に引き込まれました。カーテンコールでキャストの皆様と別れるのがつらくて泣きました。ありがとう!またお会いしましょう、LKカンパニーの皆様!
10/4…待ちに待った、ライオンキングを堪能させて頂きました。4/4、7/4に続き3回目の観劇!席に着くと、周りの方の待ち遠しい気持ちが伝わってくる様で、更にワクワクしました。幕が開いてからは、サバンナの動物達に引き込まれ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。今でも余韻に浸っている感じです!来年4月にまたサバンナの動物達に会いに来ます。春がやってくるのが楽しみです!
ライオンキング(東京)
20周年おめでとうございます!
今年はライオンキングにめちゃハマりました。もともと初演から大好きな演目でしたが、やんちゃでカワイイ鈴木シンバに出会ってますますLKに夢中になってしまいました。一年を締めくくる30日も大好きな宇龍ムファサとのコンビという事で今年の観劇納めには最高でした。この調子だと来年もまたサバンナに通うことになりそうです。