ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
私はこの前25年目にして初のミュージカルです。どんな感じなんだろうと楽しみにしていたのですが、最初のオープニングで号泣です。あんなに素敵で感動するミュージカルがあるんだって思えて胸が熱くなりました。出演していた方達の見えない努力や舞台に関わっている皆さんの頑張りを考えたらさらに心を動かされました。人に感動と喜びを与えられるって本当に素敵な事です。幸せな時間をありがとうございました。また観に行きます。
過去に二度拝見しているライオンキング。四季さんの舞台を1人楽しんでいる私を見て「今度付き合うよ」と、うちの旦那。 ミュージカルを全く観たことがない旦那ですが、悩んだ挙げ句、動物大好きな旦那にまずはライオンキングの舞台に誘ってあげようではないか!と。 近日中に拝見させて頂く予定です。一緒に行けるの嬉しいな♪そして、旦那もきっと大きな感動を感じるはず。。 とても楽しみにしています。
修学旅行で夜、見に行きました。初めてだったのでどんなのかなと思ってたけど圧倒的な迫力に魅了されました。3時間ちょっとあったけど全然あきませんでした。終わった後思い出すと何度も何度も泣けてきました。今年中に絶対に家族か友達とまた見に行きたいです。素敵な感動を本当にありがとうございました。
今日夕方の公演見ました。今年15周年ロングラン作品ライオンキング!! 私は初めて見ました。とても壮大で愛に溢れた作品でした。 コミカルなところもありお子さんも楽しんでいました。演じたみなさんありがとうございました
前々からいつか見たいと思っていたライオンキング。某遊園地よりも楽しみにしていて、始まる前からワクワクでした!内容も最高で、最初で泣きそうに…(笑) 最後まで全く飽きない舞台で、修学旅行で一番の思い出になりました!!絶対にまた見に行きます!!
母と観劇した時の感動が忘れられなくて、ついに1人で見に来ちゃいました! すぐ横を通る大きなゾウや、動物たちが雄大に歌うサークルオブライフに、 涙が止まりませんでした。 ワンバイワンでは、鳥が真上を羽ばたく姿にまたまた感動! 本当にサバンナにいるみたい! いま24歳の私。いつか結婚して子どもが大きくなったら、必ず家族で見に行きます! それまで、20周年、30周年と長く長く続けてください!
今回最前列で観劇できました。舞台の近さに見る側のこちらに緊張感がありました。お茶目なザズ、お馬鹿なハイエナ達、凛としたナラや雌ライオン達、そして心奪われるほどのムファサとシンバの存在感。観るたびに違う発見があって、元気の充電させてもらっています。キャストと舞台裏の皆さま、感動をありがとうございます。次回クリスマスの観劇が楽しみです。
ライオンキングのオープニング、「サークル・オブ・ライフ」の後のラフィキの木の場面では、ずっとズールー語を、クリックという舌を鳴らす技を入れながらしゃべっていて すごくビックリしました。それ以外にも後半、シンバと絡むシーンでも言葉や演技が上手で感激しました。
ライオンキングは12歳の時からずっと見続け、次で9回目になります! ヌーの谷の場面では手前に来るほどヌーのマスクを大きくし、向こうから迫ってくる様子を再現、セリなどを使って演技を盛り立てる!などさまざまな工夫があり、素晴らしい作品だなあと心から思っています! ライオンキングは今年15周年です! 来年1月2日の14:00公演を見に行きます!楽しみです!頑張ってください!
ライオンキング(東京)
ありがとう
最高ーにすごいです。初めて見た6歳の時の感動いまもかわりません。 年に1度でしたが今では一人でも行けるのでもっとみにいきたいです。 いつまでもライオンキングが愛されつづけられることを。