ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
心のどこかで人間の演じる猫を疑っていました。それが始まってすぐわし掴みに。想像力を掻き立てられるような感覚と、猫たちをだっこしたいと本当に思いました。仙台公演が終わるまで、また猫ちゃんたちに会いに行きます!
横浜に行く10倍の交通費を使い日帰りで、息子と2人仙台まで見に行ってきました。久しぶりのキャッツで、本当にすばらしい時間を過ごせました。何の匂いか解らないが、横浜のキャッツシアターの匂いがしました。何なのでしょう?懐かしい香りでした。次回は絶対に静岡まで見にいきます。大好きなキャッツです。
6月8日仙台公演で、不覚にもアスパラガスの歌声で涙を流しました。10年前の公演の時は、すばらしいダンスシーンの連続で胸を躍らせながら見ていましたが、今自分も、間もなくして会社を定年する歳になり、昔を回想しながら歌うアスパラガスの姿が自分と重なってしまいました。でもまだまだグロールタイガーに変身できるかも?また10年後見るときはどんな気持ちになるか、今から楽しみです。
今日で10回目観ることができました。毎日わくわくどきどきです。どの猫も素敵ですが,ガスの歌声は思わずため息が出てしまうくらいの感動です。そしてステージの最後に被災地に向けてのマンカスからのメッセージは毎回聞いても涙が・・・。浅利さんありがとうございます。
キャッツ
恋に落ちました、猫達に・・
先月初めて観て猫達に完全にノックアウトされました。今回は二度目、落ち着いて観ようと思ったもののやっぱりワクワクウキウキソワソワが止まりません。来月と千秋楽も魅力的なにゃんこ達に逢いに行きます。