ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
同僚4人で2演目のマチ、ソワ遠征に行って来ました〜 とっても楽しかったです 猫さんたちの身のこなし、動き、眼の鋭さに驚き、身動きできなくなってしまいました。 横浜から汐留へ移動しオペラ座へ ナマ演奏で観るのは初めてだったので皆で聞きいってしまいました。 楽しい夢の時間をありがとうございました。 次は違う演目での遠征を考えています
五反田では何度も通ったキャッツ。横浜は遠くてムリと諦めていました。でも芝さんがタガーにキャスティングされているのを見たらもうダメです。行っちゃいました、初横浜キャッツ!良かったぁ!甦りました、あの感動と興奮!なんであんなに躊躇してたんだろうって思いました。横浜って思ってたより近いんですね。これからは横浜通いが始まりそうです。また近いうちに行くのでキャッツカンパニーの皆さん、待っててね。
先日、80歳の父とキャッツに行きました。父はクラシックのコンサートにはかなり足を運ぶのですが、ミュージカルは初めてです。私がキャッツ好きで無理に誘ったので、来てくれました。C席でいい、と言うのでC席で観ましたが、楽しんでくれてよかったです。カーテンコールの後はジェミマの撫佐さんが、父に丁寧に握手して下さり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。父も喜んでいました。機会があったらまた父と行きます。
キャッツ
感動しました
またまたキャッツ観劇 橋本さんのガスには、圧巻始めに自分の過去を歌いあげるシーンでは情景が浮かび、心情まで痛いほどわかり、胸が苦しくなりました。 素晴らしいガスでしたそしてこの日のタガーは芝さん 貫禄、艶のある タガーにメロメロ 3月27日のキャツは贅沢な配役でした ありがとうございました